高知の老舗、皿鉢料理で。
料亭 濱長の特徴
皿鉢料理や鰹の姿造りが楽しめる老舗料亭です。
竜馬さんが座っていそうな雰囲気の個室でリラックスできる空間です。
静寂が漂う中、美しさと美味しさをゆっくり堪能できるお店です。
久しぶりに訪れたが、かつての賑わいがなく静寂が支配する料亭となり、それはそれで味わい深い。料理の質は以前よりも良化して、値段に納得できるレベルになったのは嬉しい。ずっと苦労してきた女将がようやく社長に就任して、頑張っていこうという気持ちが他の従業員に伝わっているのを感じるサービスもまた以前よりも質か向上している。例えば中居さんの帯一つとっても着こなしが洗練されてきた。今回は、三味線をお願いしなかったが、芸妓さんも呼べるので粋に遊べる数少ない場所として頑張ってほしい。
大阪から高知にきて濱長さんで美味しいご飯を食べました。3階で席を予約させてもらっていましたが、1階のテラスで鏡川を見ながら1杯だけ飲ませてもらいました。5月のGWに行ったので気候も良く、雰囲気の良いテラス席でした。お食事でも私たちの希望に沿った料理、お酒を出していただきとても堪能させてもらいました。高知県ならではの鰹のたたき・うつぼ料理・チャンバラ貝の特産品を食べれて他と味が全く違うものでした。今回は女将さんや芸妓さんとも日本酒を飲みながらお話をしました。とても気さくな方で時間が経つのがとても早かったです。高知県に行った際はまた寄らせていただきます。
高知に来たら皿鉢料理と思いこちらに大女将、女将、若女将と受け継がれた老舗の料亭料理も皿鉢料理と鰹の姿造りに感動!高知芸者の踊りとお座敷遊び、ハシケン、菊の花、ベロベロの神様などなど、楽しく過ごさせていただきました!!
お祝いの席に参加しました。格調高いが落ち着ける場所。ロケーションいい。
竜馬さんが座っていそうな雰囲気の個室でゆったりと食事ができました。料理はどれも美味しく満足しました。従業員さんの対応もよかったです。
よさこい祭り特別演舞2022🎊とても優雅に舞い踊れ、流石です🙇帰省したら…また行きます。よさこい祭り特別演舞おつかれさまでした🙇これをみられた皆様にいい事いっぱいありますように💞💞お料理楽しみです。{粋でいなせな、濱長}
旧友を訪ねて行くと連れて行っていただきました。高知市内では有名?2階席、夜は芸妓さんの踊りが観れるらしい。ランチでしたが、七五三も重なり満員の盛況。
楽しい❗️みんなええ調子🍶😆
流石老舗の料亭です、どの料理もそつがありません。優しくいい味付けです。
名前 |
料亭 濱長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-884-0080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三回目になるかな、最初は雰囲気的に敷居が高いイメージでしたが 値段とも そんな事もなく 満足しました。昼のランチ めちゃめちゃ費用対効果高いと思います。ごちそう様でした。