高知名物、皿鉢料理で楽しい晩酌!
とさ市場の特徴
大ぶりで厚みがあり、臭みのない鰹のたたきが楽しめます。
高知の名物、皿鉢料理を気軽に味わえるお店です。
充実したメニューで、日本酒と一緒に珍味を楽しめる体験ができます。
大ぶりでこんな大きさで厚みがあって臭みが全く無い鰹のたたき初めて食べました。藁焼きの良い香りが更に食欲をそそりましたクジラの竜田揚げもこんなに柔らかく美味しいと思わなかったので大満足でした。
カツオが食べたくて入りやすそうな郷土料理店を探したところ、グループ向けの席が中心の店ですがカウンター席もあってひとり旅でも利用しやすかったので入店しました。一皿でいろいろな料理が乗っている一人前の、おもいで皿鉢を注文。カツオのタタキ、カツオの刺し身、どろめ(生しらす)、クジラのベーコン、チャンバラ貝&まいご貝、ウツボ天&川海老天、寿司4貫とてんこ盛りです。ビールや地酒を飲みながら、まとめて高知名物を頂けました、一人だとバラバラで頼むとこんな点数の料理は頂けないのでとても有り難かったです。
2025.01.03。ひろめ市場は御料理2時間待ち、おまけに呑み客が多くて席も空きそうに無かったので、泣く泣く諦めた。センター街をぷらぷらしながら、とさ市場さんに入店。塩でいただくカツオのたたきは最高でした。カツオの旨味を塩味が引き立てて旨い!何度か高知でカツオは食べたが、初めての体験でした。ウツボの刺身も臭みなく弾力があって美味しかった。カツオのフライは臭みがキツかったかな?好き好きの範疇であると思うが。ノーアルコールで、ツマミでご飯を食する私達の感想は星5つです。
おひとりさま皿鉢の「おもいで皿鉢」は3180円と格安でカツオのたたきやカツオの刺身、握り4貫、どろめ、ウツボの唐揚げなどなど、酒好きにはたまらん内容でした!
高知晩酌切符🎫を利用するため来店600円まで1品無料(酒OK)、芋けんぴお菓子付きでした♪郷土料理店でランチがオススメですいっぱい呑みにもオススメです。
🥢藁焼きタタキ定食藁焼きタタキ、土佐の一品、ご飯、味噌汁、漬物タレと塩の両方の味を楽しめます。鰹のタタキは、さすがに高知、絶品です❣️❣️🥢チャンバラ貝(出汁煮)酒のツマミとしては、美味しいです♪
高知のはりまや橋の近くで商店街内にある、高知料理のお店。二階もあるので、混んでてもすぐに順番はまわってきます。色々な高知料理があり、セットも色々とあります。味は良いです。注文してからも届くのはそんなに時間はかかりません。
市場というより蕎麦屋さんといった感じのお店。鰹のタタキは厚みがあるので1皿5切れのメニューで十分です。薬味もたっぷり付いているので、味変して楽しめます。
他の有名な鰹のタタキの店に行こうとしてここに流れ着いた。結果として大正解だった。鯨丼は鯨のかすかな癖をうまくカバーするタレで美味しくいただいた。鯨の肉は私の遥か昔の記憶と全く違う臭みの感じられないものだった。きっと新鮮なのだろう。刺身を食べたら良かったと思った時は既に腹一杯だった。鰹のタタキはここ独自なのか大きく厚く切り出してあった。私としては過去の魚の経験から固い感触を予想していたが、見事な程の軽やかな歯応えとあっさりながら深い味わいだった。どこをどう知ってどうすればこの味わいになるのかと思った。更にタタキにかけてあるタタキ酢が食べやすさを倍増していた。個人的に驚き、心の中で絶賛をしながら食べた。これなら鯨定食を頼めば良かった。鯨の刺身が美味いのではないか。ウツボが美味いのではないか。食べる余裕がない胃袋と共に帰宅した。また来ることができればここに来る。きっと何を食べても美味いだろうが、まずはそれらを頼むつもりである。
名前 |
とさ市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-872-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高知に来たからには魚を食べようと、商店街をブラブラして見つけました。17時半頃一人で入店。待つこと無く着席。お一人様でも入りやすい雰囲気が◎疲れていたので、楽に食べられるかと海鮮丼と生ビールオーダー。提供早いですね。写真で想像していたより具材が多く、上物の下にもまだ具材が隠れていました。ネタの鮮度も良く、美味しく頂きました。あと入口で案内やお会計をされていた男性スタッフさんが、大きな声で頑張っていらしたのが素敵でした。ごちそうさまでした。