お骨を大切に扱う、心温まる焼き場。
高知市斎場の特徴
メガネの女性スタッフは、丁寧なお骨の扱いで安心感を提供しています。
収骨の際に人間やお骨に対する接し方が異なり、それが気になることもあります。
焼き場の雰囲気は、訪れるたびに違った印象を受けるようです。
年配の男性は収骨の際、人間にもお骨にも接し方が荒く不快な思いをしましたが、メガネをかけた女性の方はお骨の扱いもとても丁寧で「綺麗にお骨が残られていましたのに、拾骨で崩さねばならず申し訳ありませんでした。雨ですのでお気を付けてお帰りください」と収骨のお部屋の入り口でお見送りしてくださり、故人が最期に出逢い触れた方がこの方で本当に良かったと思いました。
名前 |
高知市斎場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-832-3049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

しばらくぶりに焼き場に来ましたが、焼く時間が来るたびに違う気がします。長くなったり短くなったり。今回は長くなったように感じます。すいてたからかな?待つ間の待合室の部屋、うどんが美味しかったです。もう少し秋が深まると紅葉がきれいなことでしょう。