池田町のレバタレ、絶品!
とりせいの特徴
池田の地元民に愛される、特別感あふれる焼き鳥店です。
レバタレが絶品で、炭火焼きの美味しさを堪能できます。
突然の訪問でも安心、個室で子連れにも優しい対応です。
池田町といえばココ!唐揚げも炭焼きもおいしいのですが、我が家は、串のモツ・ハツがお気に入りです。会計は昔ながら?な感じで、金額が書いた紙を渡されてお支払い。明細は確認できません!調子に乗って頼んでいると跳ね上がりますよ~(笑)
とりせいチェーンじゃないとりせい何食べても美味しいけれど特にレバタレが絶品!漬物も美味!酒の肴になるおにぎりも👍
まんぼうだとソフトドリンクのみになります😌焼き鳥美味しい!この漬物も野菜王国十勝だけあって甘い🤭
十勝でチェーン店をしている焼き鳥屋さん地元の人もよく使う…と言うか地元以外の人がふらりと立ち寄れるような場所でもないのだが………あくまで個人的な意見を言わせてもらうと某KFCよりこっちの方が好きだったりする。あくまで個人的な意見だけど。来店時、ご時世なのか時期的なものなのか説明はなかったがサラダやねぎまは切らしてると言われた。
炭焼き、唐揚げ、串のどれもとても美味しい!
炭火なのでとても美味しいです。串は一人前10串となかなか多いので、少人数だと種類は楽しめないかも(^^;すぐお腹一杯になってしまうので。肉とは関係ないですが、おにぎりも美味しいです!
地元の馴染みのお店です!なくてはならない存在なのです。私は唐揚げが大好きかな?炭焼きも美味しいのですが、揚げたての唐揚げがたまりません。漬物やサラダもあるしお値段もリーズナブルなのでファミリーにもおすすめ!
旨いんだよ👍
地元に根付いた店です。町外だと少々いずらいかも。
名前 |
とりせい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
015-572-3205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

池田在住知り合い情報。音更町 本町にあるとりせいと同じ店との事で、非常に美味しいとの事。音更店より美味しいかな・・・と言ってました。此処までゆうなら近いうちに池田町ツアーやりますので投稿お待ち下さい‼️追伸 清水町本店の鳥せいでは有りません。最近 お土産で炭焼きを頂き 翌日レンジで温め食べましたがレンチンなのにこの美味しさパサつき一切なしのしっとりで炭火のいい香りと味付け(塩 胡椒かな) が丁度で美味しい 2人前ぺろりです。