平尾台で絶景ハイキング!
吹上峠展望所の特徴
トレッキングの起点として多くの人に利用される場所です。
北九州の街並みが見える素晴らしい景観が魅力です。
平尾台から降りた後に立ち寄るのに最適なスポットです。
小ぶりな駐車スペースありローカルな風景と、北九州方面の都会の街並みが霞のだいぶ先に見えて、よい景色。高所感もなかなか空気が澄んだ日ならもっと美しいだろう。
景観excellent‼️
2022年1月8日に初訪問。JR石原町駅から平尾台に行くために歩いて到着。井手浦の浄水所が見えますね。
駐車場もありハイキングのスタート地点に最適です。トイレも完備されています。
今日は幻想的でした。
いつも見慣れた景色。でも市内が一望出来るスポットです。
平尾台から降りる途中に有ります。急カ―ブの連続する下りでガ―ドレ―ルが切れて駐車場に入れます。眼下には東谷の町並みが見え、遠くには福知山系や小倉の町並みも見える絶景のばしょです。此処で休憩して平尾台を下るのが週刊誌になりました。
名前 |
吹上峠展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トレッキングの起点として使われることが多い駐車場で、休みの日には満車になります。ボランティアの方によりきれいに保たれているとのことで、みなさんきれいに使われている印象です。