池田町の美味しい豚丼、特別感満載!
ゆたかの特徴
新しいメニューのボリューム感や美味しさに満足が溢れます。
いけだ牛のハンバーグとビーフシチューが絶品で特におすすめです。
お祝い事や法要にも利用できる多彩なオードブルが揃っています。
メニューで値段だけ見ると少しお高い感じがしますが、実際運ばれてくるとボリュームがあり味も美味しく満足しました。平日の昼で混雑しており席につくまで5分くらい待たされましたが、注文してから料理が提供されるまでは早かったです。席は個室になっており、落ち着いて食事ができるのも良い点だと思います。タブレット端末で注文するシステムですが、料理の種類別で画面が別れており選択しますが、更に横スクロールさせると沢山の関連メニューが出てくるのでトップメニューだけで選ばない様注意しましょう。
遠方からの1人旅で少し気兼ねしながらの入店でしたが、親切に対応して頂いて助かりました。いけだ牛のハンバーグを食べましたがとても美味しかったです。
和風で綺麗な店内です。値段は全体的に高めですがそれに見合った美味しさと感じました。また池田町に寄った際は別のメニューも楽しみたいです。ご馳走様でした!
法事に向かう途中で立ち寄りました。以前来たことのある母に教えられて来ましたが、店内、清潔感もあり接客も好感持てました。ゆたかハンバーグのシングル食べました。ボリュームありました。もちろん美味しかったです‼️また食べに来たいです☺️
昼食で利用しました。この辺りでは珍しく、きちんとした御膳を楽しむ事が出来ました。テーブル席でしたが、足元は暖かくなっており過ごしやすい時間になりました。また料理についても、寿司・天婦羅・丼物・蕎麦と一式全て楽しむ事が出来る御膳となっており、満足感がありました。
平日にひさしぶりに休みをもらったので、以前から行きたかったゆたかさんへ!狙いは平日ランチ限定10食の月替わり御膳を!帯広を10時半過ぎに出て開店と同時に入ったら食べられるかなーと思ったのですが、先に来てた人達に注文されていました…というのも、池田町に行く道間違って時間をロスして着いたのが開店5分前でお客さんもう中に入っている状態でした…注文は11時半ジャスト位でしたのですが、悲しかったです。とりあえず、人気の池田牛ハンバーグを注文しました!池田牛100%でジューシーな感じですがあっさりしてます。外はしっかり焼いてあり中は丁度良く火が通っている感じでトロける感覚に近いです。美味しかったです!次はゆたかハンバーグ食べたいなと思いました。旦那は刺身天ぷら御膳を。ここまで来て、それかいって気持ちでしたが美味しそうに食べてました。茶碗蒸しの中には白玉が入っていたみたいで、もち巾着系が好きな旦那は美味しいと喜んでました。私は最初ホタテなのかと思ったので…好みはが分かれるかなと思いました。とりあえず、人気のお店で12時前に来た方達は待ちでした。団体の予約とかも入りますので、結構、運もあります。また月替わり御膳挑戦しに行きたいと思います。
お店の方…丁寧でした。食事の提供時間も素早くとてもよかったです^_^法事のお食事も提供しているみたいです。この次の法事はここにしようかと…^_^お食事も美味しく頂きました。
池田町ゆたかの旬彩御膳色々な物が食べられて、一品一品に拘った御膳だと思います。とても美味しく頂きました。
お店に入ってすぐに今日はお寿司はありませんと言われガッカリ。ご飯ものは丼ものだけ。メニューも以前より少なくなったような感じ。
名前 |
ゆたか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-572-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新しいメニューを頂きましたが、こちらもとても美味しく、ボリュームも大満足でした当日予約をして伺いましたが、お席にウェルカムメッセージもあり、嬉しかったですオーガニックティのサービスも嬉しいですね年配の店員さんの接客も丁寧で、お店も清潔感があり、また伺いたいと思いましたご馳走様でしたまた友人、知人にもお勧めしたいお店ですご馳走でしたとうもろこしの冷製スープをサービスして頂きましたこちらもとても美味しかったです演出方法もう考えていらっしゃるなぁと感心しました。