最高の3年間を支えた母校。
千葉敬愛高等学校の特徴
卒業生として過ごした最高の3年間が印象的です。
勉強と部活の両方で道が拓かれる環境が魅力です。
迅速な対応があり、整った学校の様子が感じられます。
実際入学して良い学校かどうかは、その時の運もあるだろうし 入学した本人だったりご家族にしか分からないと思いますけど、私と同級生の男で、中学の時にいじめの加害者だった奴がこの高校の同窓会?の役員メンバーに一時期選出されていたのは 少し驚きました。卒業年度と結構珍しい名前からして本人に間違いないと思います。塾で席のすぐ後ろから授業中に悪口毎回言われて散々だった記憶があります。過去にいじめをしていたかどうかなんて選出時は分からなかったんでしょうが、名簿を見てとても複雑な気持ちになりました。
気がついたら親子でこの学校に入学していた。息子が通う今は自称進学校だが、昨今の流れの中、、、スポーツ特待生がかなりの数がいて、校内での成績に大きな差が出ている。部活が一番手っ取り早く学校の宣伝にはなるが、スポーツ特待入学の成績の低い生徒は部活ファーストでの学校での立場に増長気味である。学力も大事、そして人間形成にも大事な時期、今一度厳しい心の指導を求めたい。
卒業生です。ここはいい高校です。部活は頑張れる環境が整ってる部が多いと思います。勉強も頑張りたいのであれば必ず特進へ。普通クラスで真面目に勉強してる人は指定校で良いとこ行きたい人のみなのでほとんどいません。
綺麗で対応が速やかな学校ですね。
数年前卒業した者です。しっかり進学を考えるならば妥協せずここより上位校を目指すか、特別進学クラスを選んで下さい。もちろん決して悪い高校ではありません。部活動では実績を出している団体がそれなりに多く盛んです。ただ普通クラスは皆、部活や他の事に目が行き勉強はしていません。そして推薦で大学進学をする生徒が大半です。推薦で行く理由は……、、お察し下さい。一方で特進クラスの生徒は国立大学や難関私大へ進学するなど、とにかく学力のレベル差が激しいです。周囲に流されず自らの強い意思を持って進めば、道を切り拓くチャンスをくれる高校だと思います。高校生活を送る分には、環境はとても整っているので活かすかどうかは自分次第です。
18年前に卒業した我が母校。近年でもいろいろな問題、そして僕の在学当時も色々な問題があった。嫌いな先生ばかりだったし、総合でそんなに良い学校では無かったけど、今でも家族ぐるみで付き合う、かけがえのない仲間と会えたし、今でもその仲間と担任の先生で飲みに行ったりできる。とにかくクラスと担任に恵まれた。勉強もしたし喧嘩もしたし、恋愛も失恋もした、最愛の思い出の学校です。
英語の試験で訪問。綺麗な高校。
荒れてるわけでもなく、勉強したい子にはそれなりの、部活頑張りたい子にもそれなりの道が拓ける。とにかく私立はキレイなのがいい。
この学校に電子辞書を持っていくと何故か無くなります。そして稀に財布がなくなります。私も五年愛用していた電子辞書がこの場所でなくなりました。とても悲しかったです。夜な夜な泣いて親にとても心配されました。ですが、この前メルカリを見たら会ったんです。私の電子辞書が!私の財布とセットで売られていました。すぐに落札し手元に帰ってきたのですが、また盗まれてしまいました。社会の厳しさを教えてくれたので星5です。
名前 |
千葉敬愛高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-422-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

卒業生だが、最高の3年間を過ごせた。もちろん、理不尽なこともあったけど社会経験だと思うしそれ以上のことを得られた。ただ授業が先生によって差がある気はする。特に英語と数学。でも、英語は担任じゃないのにいろと親身になってくれるS先生とか、英検の対策とか対応してくれる。数学の先生も放課後時間をとってくれる先生が多い。とにかく自分から動けばちゃんと応えてくれる。行事も楽しかった。高校生に戻りたいとふと思う。