伊勢原の桜と自然、楽しむ発見!
市民の森ふじやま公園の特徴
年に1度は訪れたくなる、桜の季節は特に魅力的です。
伊勢原市街を見渡せる開放的な空間が魅力の公園です。
フィールドアスレチックがあり、軽い登山が楽しめます。
桜の時期に4年ぶりに花見で伺いました🌸駐車場一杯だよね〜と言うことでにもつを運ぶ車1台あとは歩いていきました。4~5年前同じ時期に来たときは大盛況でした。が、今回は駐車場には直ぐに車を入れられ、来園者もまばらでした…(日曜日だったのに)花見をしてる私達は空いているのでラッキー!でしたが、今や親となっている我が子たちと花見やその他でも遊びに来ていて楽しい思い出がたくさんあるのに寂しい想いがしました。トイレも新しく奇麗になってたに…多分…伊勢原運動公園があまりにも素敵に整備されてしまったのでそちらにみんな行ってしまったのでは??市内でも桜の名所です。以前の賑わいを是非お願いしたいです。
孫達と行きました。ターザンロープは使用禁止でしたが山を散策しながらのアスレチックは幼稚園児童でもじゅうぶんに楽しめます。きれいなトイレが入り口にあります。幼児も入り口の遊び場で楽しめます。藤棚があります。運動不足の大人が散策するのにも適しています。飲料自動販売機もあります。戦没者慰霊碑の前は芝生で見晴らし良好。管理人さんがいるので安心して利用できます。夏場は虫が多いので虫除けと日焼け止めを忘れずに❗公園内の草木は伊勢原市民のものなので、採取はやめましょう‼️盗掘です。お弁当を持って出掛けては。
こんなところに公園がと地図で見つけて行って見ました。思った通りの住宅地の中を抜けて、小高い山の斜面に向かうと現われましたが、運悪く改修中の様でした。駐車場も入れず、あえなく引き返してきました。あまりクルマで利用するには不向きな公園でしょうかねぇ。
この素敵な山に出会えてうれしいです。階段に並べたようにある!どんぐりは歓迎されていると感じました。大きさにもびっくりしていると、こんな小さなどんぐりもある!とその対比に、思わず空を見上げました。登り口で冷たい水を買いました。前に進むために、ここにあって助かりました、トイレもあり、安心ですね♥️
遊具の整備が整って無いので、お子様連れは麓の幼児用遊具が有る場所のみとなります。階段も整備されてなく、多少の危険が伴います。老人には不向きな公園です。
平日は外回りの働く人が休憩(😁)の為に駐車場を利用しています🤣静かですがベンチ南側が木々が生い茂り景色が見渡せるカンジでは無いですねぇ~(季節によるのかもしれません)塔を背にして座り伊勢原市街が見渡せるレイアウトの方が良いのではと思います。管理している人がいる割にはベンチがばっちいので座る時は砂や埃を払う必要があります。トイレは未使用ですが管理されている人がいるのでおそらくキレイだと思います。一段下の子供遊具の辺りは良いと思います。
小さいが、四季の自然を感じやすい公園。平和記念塔がでかすぎかも?!
人が少なくて訪れた時、まだ藤の花が咲いてました❗上に上がると開けて広い空間があり、開放的でした。
山頂の展望は東名高速の工場の際に切り開いた所のみ。アスレチックも一部使用不可。駐車場横の遊具か、入ってすぐの芝生でのんびりするのが良さそう。特定の時期以外ひっそりとした公園。
名前 |
市民の森ふじやま公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-94-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

毎年、東名側道からピンクの山見える❗気になって(笑)グーグルマップで散歩😉意外と、住宅地抜けるから、不安になったら到着💨軽めの山登り🤣近いと、桜より林メイン🤔鬱蒼と茂るから、1人だと怖い🤣運動には、なるね❗