恋の浦で出会う、透明な海の魅力。
恋の浦海岸の特徴
福津市の恋の浦海岸は水質が透き通っていてとても綺麗です。
化石の樹木が埋まっている珍しい海岸で、磯遊びも楽しめます。
夕日は遮る物がなく、最高の瞬間を堪能できるスポットです。
海岸線の裏手だからか、人が居なくて穴場的な浜辺&磯でした(^^)何も道具を持たずに立ち寄っただけでも、水が綺麗なのでさまざまな生物観察が目視できて素晴らしいです♬
昔は、よく行ってました。福岡では数少ない海亀の産卵場です。海水も透明、岩場もあり、家族連れがピクニックに出かける場に最適です。鳴き砂もあるそうです、夕日も最適です海岸眺めながらまったり過ごすのも良いかと思います。
福間海岸より波は高めで、結構澄んでてキレイでした。海岸に着くまでが道が狭くて、離合は難しいのと、駐車場という場所はなさ気なので停めれたらラッキーだと思います。
良く娘と行く浜辺の1つ娘は、磯のイソギンチャクがお気に入りたまに乗馬も見れます。その光景は、綺麗。
車は5台程度停められるスペースがあります。奥の堤防で釣りをする方がいました。雨の翌日ということもあり、水辺は海藻類であふれてました。また管理された海水浴場でもないので、漂流物(中国や韓国からのものが目立ちます)も沢山ありました。人気は少ないので、ゆっくりしたいときにはいいのかも知れません。
とても水質が良く私の釣りのホームポジションですが、釣り人が出すゴミも意外と多くガッカリする事もしばしば…アングラーのプライドと矜持を持ってゴミは必ず持ち帰りましょう❗
福津の町から近く静かな海岸4月夕日を見に訪れたが正面の海に遮る物なく最高な夕日が見れた。
珪化木(化石の木)が海岸の地層にたくさん埋まっています。古代を身近に感じられる素晴らしいスポット!
夏は人気スポットなのでしょうね。海好きには良いところです。
名前 |
恋の浦海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海を眺めるにはいいと思います。自販機等の施設はありません。