炭火焼地鶏、毎月28日特売!
地どりの盛正の特徴
奈多の地どり専門店で、全て朝引きの鶏肉を使用しています。
毎月28日はにわとりの日で、特売や行列が楽しめます。
炭火焼で香ばしく焼かれた地鶏は、噛むほどに旨味が広がります。
初めての来店です。海の中公園で、ピクニックしたかったので、お弁当を購入。限定の地鶏丼は温泉卵付で、お手頃値段で、とっても美味しかったです。おじさん達がお店の外で、地鶏を焼いていて、食欲増進ですよ。店内は精肉店ですが、マリネとかのお惣菜も有りオススメです。ただ、人気店なので、駐車場が停めずらい時が有ります。
弁当が500円で鶏めし、唐揚げ、マリネ、卵焼きなど色々入っていてコスパ良し!でも昼12時半に売り切れます😆ここは鶏関係の惣菜が豊富で、見ても楽しく買っても素材良し、味も抜群。土日には店先で炭火地鶏焼きを大量に作ってます。これも早く行かないと売り切れます。地鶏を食べにわざわざ熊本の山奥まで行っていたが、もうここで完結する気がしています。ここで買える鶏すきのタレも美味ですよ。
店の前がモクモク煙でいい匂いがします炙り鶏も美味いし鳥刺しも美味い。
正直パットしないが品や味は大変良いです。焦げまみれな事もなく、大変美味しいです。値段はやや高めな気もしますが、べらぼうな程でもなくちゃんと作ってる点では妥当かと感じました。
今日はお弁当(大)と普通を買いました。今日のお弁当はこんな感じです。日によって〜おかずが若干変わりますが大体いつもこんな感じです。気にしてなかったのですが、たぶんお弁当価格が少し値上げされてました。大:490円 普通:440円以前は大の方がおかずが1品多かったような…。今回は普通と全く一緒でご飯の量だけ違いました。写真は大です。おすすめは断トツで【地鶏のたたき】です。もう30年以上前からお世話になってますが、変わらず美味しいです。子供も大好きで1人毎回で2-3人前または二人で3−4人前を購入します。新鮮、臭みなし、歯ごたえバッチリ。店外では、ご主人が炭火焼きをしていて、匂いがたまらなく美味しい!もちろん食べても噛みごたえあって美味しくてこちらもリピートです。他にも鍋セットや焼き肉セットなどあったり、マリネなどおすすめ盛沢山なので、ぜひ行ってみて下さい♪【2023/02/16 追記】今日もお弁当大買いました。値段上がって、並480円大530円です。でもやっぱり美味しい!電話予約していくとすぐに受け取り出来ますよ。お会計は現金のみです。袋代かかるみたいなので、エコバッグ持参を♪【追記】普段は午前中に買いに行くのですが、今日は12時過ぎ。たたきはなかったです。やはり、人気ですね!代わりに加熱用のたたきを購入しましたが、生でもいけそうな?気づかない人はたたきの角切りバージョンと勘違いしそうです。(私も一時期は生で食べてました)たたきを購入されたい方は午前中ですよ!たたき追加しました!4-5人前1458円(1350円+税)。小学生高学年の子供一人で完食しそうなところを少し母にも分けておくれ^^;生姜とネギは追加準備して足りない分のポン酢も家のをつかいますが、岡ポンのポン酢がやはりたたきに合いますね!因みに小袋でお店でも売ってます。
鶏刺し好きなので絶対行きたかったお店。出身が鶏刺し大国なので福岡の鶏刺しをいざ実食!■ささみ刺し→新鮮で美味。1パック量普通。価格普通。■鶏タタキ→適度な歯応え。固すぎず。量普通。価格ちょい高い。■ズリあぶり(初食)→ズリを炙った?軽く火を通した感じの歯応え。臭みもなく食べやすい。普通。■ヒレ(初)6個入りのやつ→初めて食べる部位。新鮮。分厚めで柔らかく1口で食べ応えあり!美味!これなら納得の価格。リピあり!■鶏飯→普通に美味い。安い。嬉しい。日曜日11時頃買いに行った時でタタキ・刺し系は完売していた。しかし来客は絶えず鶏飯や唐揚げ、マリネ等飛ぶように売れていた。老舗なだけ味と鮮度は確か!東区に来たら必ず寄りたいお店。
初めて訪店しました!店先で煙がモクモク!いい臭いがして、誘われるように店内に入りました!初めてなので今回は、鳥飯を購入しました!ワンパック¥242でした!安いです!陳列棚には、美味しそうな地鶏のたたきや地鶏焼きなど沢山のお肉がたくさんありました!次回は、クーラー持参で色々な買い物しに行きたいとおもいます。
にわとりの日28日は月一番の大売出しの日です開店時で15人の列ができていました早い時間にしか(お安く)購入できない商品もありますので並ぶ価値ありです店内手前では炭火焼の作業をしていますのでタイミングが良ければ焼きたての炭火焼地鶏をゲットできます炭で燻された屋根裏がどれだけ美味しいかを語ってくれているように思います。
「昭和57年の開店当初から、ブランド地鶏『古里どり』をはじめ、すべて朝引きの鶏肉を丸ごと仕入れています」と、店前で汗を流しながら鶏の炭火焼をつくる大将。この地に根ざして34年間鶏肉一筋。一度は食べてみないとわからない、この味・旨さ・安さ・半端ナシ!との前情報。唐揚げ鶏めし弁当、作りたてホカホカでお安いです。鶏めしは割としっかり目の味付けで美味しい。マリネがポイント高かった!コンビニ弁当をチン♪よりヘルシーかも。今日は炭火焼丼こりゃ美味い!プルンプルンの鶏肉に炭の薫りが最高だわ〜このクオリティにしてこのお値段、まったく最高。昼過ぎると売り切れて買えないことが多いので、あまり教えたくないけど(笑)これ5つ☆だな。
名前 |
地どりの盛正 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-607-3631 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古くから奈多にある地鶏専門店、何買っても新鮮で美味しいです。消費税が上がって、から揚弁当が390円から420円になりましたが大変美味しくお値打ち価格が有り難いです。オーナーであろう高齢のおじさんが玄関先でドラム缶にて地鶏炭焼きを毎日作ってます。ココの名物を絶やさない為にもまだまだ頑張って下さい!23/08某日再訪とりめし弁当500円になってました。ご時世ですね。