気軽に参拝!
修善寺の特徴
近くに羊神社があり、参拝とセットで楽しめます。
美しい庭と境内で心が和む素敵な場所です。
御住職が気さくで、丁寧に応対していただけます。
綺麗な境内で気軽に参拝出来ました(*^^*)ホッコリしちゃう気持ちになります♪入口の看板に「御本山は福井の永平寺(道元禅師)、横浜の總持寺(瑩山禅師)です。」と書かれてました♪♪♪(2022/10)
羊神社の隣にある曹洞宗のお寺です。山門の前からキレイさが伝わります。境内には涅槃像があり、全体的に可愛らしいお寺でした。お寺によくある威圧感を感じない、優しい空間のお庭でした。
ゆったりと時間が流れるお寺でした。ありがたく頂戴した御朱印も達筆で、ご住職のお人柄の良さを感じました。御朱印をいただく間にお水をすすめてくださったり、お菓子をいただいたり、こちらの方が恐縮してしまうほどでした。また立ち寄りたいです。
参拝u0026御朱印頂きに伺いました。参拝後 呼び鈴を押し 直書きで対応していただきました。
お庭が素晴らしい、素敵でした。☺️朱印も有りますよ✨
綺麗されていて和めるお寺さんです因みに隣は羊神社です薬師如来です。
お庭が キレイです。
こちらの総本山は福井の永平寺、横浜の總持寺です。山門の前に花壇があって極楽浄土を思わせる雰囲気です。いつも綺麗な花が咲いています。羊神社の隣にあります。駐車場がありますから安心して参拝出来ます。
羊神社の並びにあり、綺麗なお寺様です。山門周りも境内も綺麗にお掃除していらして、訪問したときは女性がお供えのお花を揃えていらして、ニコニコと挨拶を頂きました。驚いたのは、境内に多くの仏様や観音様がありした。その、観音様の囲いにあの時だってその時だって なんとかなって今がある なんとかなるさ 大丈夫と書いてあり、思わず涙が。今まで、苦労したときのこととか思い出して胸が熱くなりました。
名前 |
修善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-991-1605 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

隣に羊神社があります。曹洞宗のお寺で、もとは福重寺の末寺だったそうです。山門は17世紀後半のもので、久国寺から移したと言われているそうです。