週末はブーメランで大盛り満喫!
ブーメラン(旧舞麺來)の特徴
太麺と背脂がっつりのボリュームが魅力です。
麺の大盛りが無料で、毎月通いたくなる美味しさ。
見た目は二郎風のラーメンが楽しめます。
太麺、背脂がっつり、ボリュームしっかり麺は標準250gだけれど、追加料金なしで300に変更可。870円でしっかりお腹いっぱいになる。味に関しては、よくはない。もやしは生っぽい、麺は固め、チャーシューは冷たい。スープは美味しい。背脂の量は普通、スープ濃さも普通で頼んだが、脂濃すぎず、塩味もちょうどいい。
ランチの時間帯で、白ラーメンとチャーシュー丼をオーダー。大盛がサービスとのことだったがかなりのボリュームになりそうなので普通サイズでオーダー。見た目は次郎っぽかったがあっさりと食べられて好みでした。チャーシュー丼は炙ってあってタレが美味しかった。
久々に訪問したら店名が平仮名からカタカナのブーメランに変わっていた野菜マシは有料だが麺の大盛りは無料であるのがマニアックである僕はドコの二郎系でも野菜は増さずに麺を大盛りにするので値上げラッシュのこのご時世にラーメン単品850円でお腹いっぱいなるのはかなりリーズナブルだと言える。
デカ盛りチャレンジあります。135名が挑戦して成功者1割以下の難関。麺1キロ、野菜1キロ、スープ1キロの計3キロ二郎系ラーメン。味は黒白赤から選べ、油の有無も問われます容器はすり鉢、丼を渡されます。制限時間は1時間スープまで完食できたら無料+店内に顔写真入りで記録掲示。食べきれなければ2
美味しいけれど 普通のサイズはボリュームアリスキティ食べきれません。
月に一度は行きたくなるんだよね。でも 量に注意!!
看板の店名が漢字から片仮名に替わっていました。ラーメンだけでなく豆腐を使ったヘルシーなメニューもあり、助かります。普通盛のラーメンでも野菜もたっぷり量が多くて味もいいですよ、ラーメンは基本、白、黒、赤とあり、ヘルシーな豆腐をベースにしてラーメンの具をのせたものがある。白ご飯を追い飯としてスープに入れることもできる。
二郎系と書いてあるが、実際はあまり二郎系とは言えない。値段が少々高め(画像のラーメンは850円+チーズ100円)であり、近くのごんぞうの方が安くて二郎系ラーメンを味わえる。また、客が座るスペースに子供がいたり、店員同士で雑談を始めたりすることが多い。
黒を食べたのだが、美味しかった。すごく美味しかったというわけでは…。魚介の味がきいていて良かったです。ただ、一人で行って、向かい合わせの長机に座らせられて、互い違いとは言え、コロナ的に少し気になる。カウンターがあるのに座らせてくれない。大勢で来た広大生は大声で喋って長居して…。もう少し、対策してほしい。
名前 |
ブーメラン(旧舞麺來) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

初ブーメランです。二郎系初心者向けと聞いてやって来ました。確かに思っていたよりあっさりしていてお肉も食べやすかったです。大食いチャレンジ企画をやってるので今度は大食いの友達連れて行きたいです笑。