山手線内で駐車場完備。
デニーズ高田馬場店の特徴
高田馬場の店舗で、デニーズモーニングを楽しめます。
駐車場があり、都心近くのアクセスが便利です。
各座席に電源があり、長時間の仕事にも最適です。
普通のデニーズモーニングでスクランブルエッグとパンケーキセットを頂きました。ドリンク付きで700円は良心的ですね。
ドリンクバーのコーヒーカップが変わりました。個人的には、大人用(写真右)は縁が厚いため苦味とコクを感じやすく、子供用(写真左)は酸味とキレが感じやすいような気がします。ちなみに子供用は落としても割れない樹脂製てす。
週末にモーニングをいただきました。週末でもモーニングやっているのがいいですね。駅からちょっと離れているのに、かなり人が入っていました。モーニングにプラスして、アプリのバースデーデザート(写真)を無料でいただきました。無料とは思えない立派なデザートで大満足。個人的にはチョコはかかっていない方が好みなので、チョコあり・なしが選べるといいなぁ。って、無料なのに文句は言えませんね。ごちそうさまでした。
平日モーニングとランチで利用しました。駅から少しあるので穴場だと思います。
広々して居心地の良い店舗。スタッフさんも感じが良かったです。駐車場もあって便利。
娘と2人で行きました。男性中年(書き方悪くてすみません)店長?さんの接客がとても良かったです。都内じゃありませんが渋谷区に良く行くのでまたいきます。
山手線の内側で駐車場付のファミレスは特別天然記念物レベルの珍しさだと思うただ、『スクランブルエッグu0026チーズフレンチトースト』が硬すぎというか、全然フレンチトーストになっていなかった。
ボクの学生時代は24Hのファミレスが少なく。地方は別として都内には車で気軽に入れる飲食店もあまり無かったので、頻繁に利用していた記憶がある。(その分路上駐車も然程うるさくなかった)この中でこの新目白通り沿いのデニーズはよく利用した。以前の場所とは少し違うが懐かしい🎵その頃はラムチャップばかり食べてたけど、今はメニューに無い。( ´△`)今では至るところに食べ物に溢れ、どこでも美味しいものがいただけるけど、その頃はスィーツと言えばデニーズだった。西海岸に行ったときにはアメリカでもグァム島でも利用した。外食産業発祥の地に根付いた店かな…昨今これだけ色々な店が溢れているので懐かしいけど、それだけかな…
大切な仲間のお誕生日祝いの集まりで利用させていただきました。ランチタイムの忙しい時間帯でしたが、店長さんのご丁寧な対応に感激いたしました。素敵な店長さんの元で働けている店員さんを羨ましく思うとともに、大好きなデニーズがもっと好きになりました。高田馬場店は自宅から少し離れておりますが、また絶対に利用させていただきます!ありがとうございました!
名前 |
デニーズ高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3457-3979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他店舗のモーニングをよく利用していますが微妙にメニューが違うのが驚きました。他店には注文した事はないけどプライドポテトとヨーグルト付きのメニューもあったので…コーヒー付だしチーズサンドも美味しいし最高です。馬場店は都心なのに落ち着けて良かったです。また利用したいです。