延岡のソウルフード、天領うどん!
天領うどん 旭ヶ丘店の特徴
延岡名物の釜揚げうどんは、コシが控えめで美味しいですよ。
冬限定の鍋焼うどんと夏限定のサラダうどんが楽しめるお店です。
入口横にあるうどん自販機が便利で、持ち帰りもできます。
ランチに入店しました。昼は人が多く時間をずらした方が良いと思います。私は肉うどん食べましたが、塩分が気になりました。次は釜揚げうどん食べようと思います。
細麺でスルスルと食べることができ、とても美味しかったです。駐車場も広く、かなりの台数駐車可能です。牛丼、おいなりさん、おにぎり等ご飯物も有ります。おでんもあり美味しそうでした。
他の店舗より気持ち硬め茹でのような気がして好きですが、スタッフがお客とおしゃべりしていたり、着席した人に気づかないなどサービスレベルは一番低い!
肉うどんは安定の味、玉ねぎが入っているから好き嫌いはあるかも。今回は夏限定のサラダうどんを試してみたよ。レタスとかごまドレ、海苔などがトッピングされていて、美味しかった!暑い夏でも食べられます。ドーナツは土日限定らしい。せっかくいったらほしくなるよね。おにぎりは大きめだよ。
毎回、同じメニューを頼みます🍜天領うどん大盛🍜氷点下の日には、助かる釜揚げ🍜
天領うどんという「釜揚げうどん」がオススメだと思う。ただシンプルすぎるのでもう一品合わせたいけど、そのレパートリーが少ない気がする。
もう50年以上続いている老舗です。柔らか細麺でコシは無いのが特徴で、値段も安い。おでんも美味しいと評判です。
昔ながらの、宮崎のうどんです。子供の頃は、もち入り力うどんが大好きでしたが、最近はかけうどんが、大好きです。天かすの甘味を味わいながら、つるつると頂いてます。久しぶりに訪れましたが、かなりレベルが落ちてるのに驚きました。混雑でなかりの時間を待つのは仕方ないですが、待たせたら詫びの一つも欲しいが、なにもなく、バンと置いていくだけ。まっ時代の流れでしょうね。
延岡のうどんって細いんだ~って思いました😊ワタシ、大分県人なので~地元民、曰く麺は細くないとねって言われました(笑)延岡で天領うどんは有名らしいです😊ごちそうさまでした。
名前 |
天領うどん 旭ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-37-2815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良く行く うどん屋さんです雰囲気も良いです出しも香りあってとても美味かったですょ(^-^)冬場限定で 鍋焼うどん夏場限定で サラダうどんが美味しいですね🎵後 持ち帰りで 入口横にうどん自販機があります。店休日でも買えますね価格は店内よりかは安いかなと✨