サクッと美味しい鯛のフリット。
浅野屋洋食店の特徴
魚のフリット定食がとても美味しく、トマトソースとの相性抜群です。
メンチボールが名物で、粗挽き牛肉のしっかりした食感が楽しめます。
鴨ときのこのサラダがワインと絶妙にマッチして美味しかったです。
カウンター8席、テーブルが奥に2つと街の中に溶け込むようにある洋食屋さん。駐車場は近隣の有料Pで、一部補助あり。名物はメンチボール定食。ハヤシライスやビーフシチューの定食もあり。グラスワインはリーズナブルです。自家製のクラフトコーラなどあり、生ハムと一緒に食べると美味しい時間を過ごせました。ご馳走様でした。
覚王山のキッチンひらきに開店30分前から張り切って並ぶつもりで行くと4月の8、9日は覚王山祭りに出店で臨時休業でした。ショックでしたが、浅野屋洋食店に連絡すると予約が取れたので喜んで行ってきました。レトロな雰囲気で全くイメージと違いましたが店内はすごく清潔感があって綺麗です。早速、トリビーから人気のメンチボール定食にエビフライを単品で付けて注文。◆メンチボール定食(1
電話をかけてから行ったので、テーブル席の予約ができてゆっくり食べれました。サラダのドレッシングが美味しくてお皿に残すのが惜しいようでした。お目当てのエビフライ以外にもトマトとモッツァレアチーズのサラダと帆立のマリネを前菜にいただき大満足でした。エビフライはプリプリで衣もサクサクで美味しかったです。
メンチボール(煮込みハンバーグ)定食こちらの人気No. 1牛肉100%で、粗挽き感もあり、みっちりお肉が詰まってました。デミグラスソースも(多分手間をかけているだろう)いい味でした。夜でも、お手頃な定食メニューのある洋食屋はありがたいです。
昔ながらの洋食屋さん。どのメニューも美味しい!アラカルトと定食の3000円くらいで大満足。プラス、ワインとおつまみもありだが、そうすると6000円ぐらいになりそう!ただ、ワインもかなりいいワインを安く飲めるので、偶の贅沢にもってこい。
コッパとメロンのサラダがおいしかったです。ハンバーグおいしかったです。繋ぎのある柔らかいタイプで、今流行りの噛みごたえのあるものとは違います。優しくてほっとする味です。サイズが小さいと書いてる方いますが、小さく無い方だと思います。
ランチ定食の魚のフリット(1500円税込)をいただきました☆すごくさっぱりしていて、サクッと軽くて美味しかったです。トマトソースは少し甘くて、もう少し塩の感じが個人的には欲しかった。お店はカウンターと奥に4人席が2つくらいの狭めのお店で、常連の方が多いようです。店員も感じよく◎ただ、お店はものが乱雑に置いてあり、かなりごちゃごちゃしていて落ち着かなかったです。
やっと初来店!! ビーフシチューはぐつぐつに煮込んだ状態で鍋で運ばれてくる。深みがありごはんがすすむ🍚 けど、量が少ないので少し物足りなさを感じるかも。海老フライは肉厚でぷりっぷりなので満足感あり!サラダのドレッシングも美味しいです。※ 駐車場はないですが、近隣にコインパーキングあり。食事の金額によっては駐車サービスがあります。
いつも同じクオリティの高い美味しい洋食を頂いています😊
名前 |
浅野屋洋食店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-741-5080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚のフリット定食(本日の魚 鯛)トマトソース添え 1600円久しぶりにこの店でランチ 何を食べても美味しい フリットとトマトソースが相性が良くて美味かった 今度来た時は何にしようかな 次に来る楽しみが出来るお店です。