情緒あふれる旅館で、温かい朝ご飯を。
ビジネス旅館 米日屋の特徴
旅行好きにはたまらない、情緒的なおやどです。
美味しくて温かい朝ご飯が楽しめる宿です。
洗濯サービスやアメニティが充実しているのが嬉しいです。
私は好きだ❤️。このなんとも言えないおもてなしが。昨今のビジネスホテルに有る完備したシステムよりも、オーナー爺さん、婆さんの温もりが感じる。又、泊めて下さいな…。
観光で素泊まりだったので寝れればいいくらいの感覚で宿泊しましたが、マットレスのへたりが気になってしまいました。一通りアメニティを用意されていたのは大変ありがたかったです。
シニア夫婦旅行で泊まりました。田舎のビジネスホテルと言う事でぜんぜん期待していなかったのですが、見事に期待以上のホテルでした。晩御飯、朝御飯とも美味しくて、品数も沢山ご飯も汁物も温かくて大変美味しかったです。お風呂も汚れカビが1つも無くてピカピカでした。気になった点は冷蔵庫の音と換気扇の音位です。総合的には大変満足でした。
美味しくて温かい朝ご飯をありがとうございました。寒波の日に、安全に帰れる日まで居ていいよ、と女将さん。この御恩は忘れません。
外観は少し古くみえても、和室は隅々まで綺麗でした。ベッドも夏用に合わせてくれて、エアコンも新しめで快適に寝れました。責任者も親切に優しくしてくれたのでとても満足でした。
20年ぐらい前から宿泊している声の大きな親父さんの説明は丁寧で到着と出発時にそれぞれお茶をいただけますこういうローカルの宿 大好きですまた行くよ 親父さんお元気で。
ど田舎の駅前旅館 あるだけで貴重。快適とまでは行かないが寝れる。良かったのはWIFIがあって持ってたクロームキャスト繋げれてDAZN見れたこと。
洗濯をしてくれる。ご飯が少し軟らかい。
今回は素泊まりなのでご飯はわからないですけどアットホームで居心地の良い宿です❗部屋ナンバーの付いた篭に洗濯物を入れておくと洗って貰えるのも良いです❗(*^^*)
名前 |
ビジネス旅館 米日屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-22-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

外装が古いため、少し不安だったが他のコメントにある通り、内部の清掃が行き届いていたため快適に過ごせた。食事も1泊2食つきで5500〜7500円程度の値段であることを考えるとコスパがよかった。老夫婦によって営なわれており、ご主人は戦時中に近所で佐川町出身の植物学者である牧野富太郎に会ったことがあるらしい。