ラドンの恵み、深夜2時まで。
御嶽温泉の特徴
地下鉄荒畑駅近くに位置する、昭和レトロな街の銭湯です。
ラドン風呂が体験できる、新感覚のサウナルームが魅力です。
温度の高いお湯で、昔ながらの良質な銭湯の雰囲気を楽しめます。
出張の機会に寄ってみた。外観からしてなかなか良き雰囲気。脱衣場の鍵付き木製ロッカーは初めて見た。地元の銭湯には無いもの。湯船付きのスチームサウナも初体験で斬新でした。
地下鉄鶴舞線 荒畑駅近くにある昭和レトロな銭湯です。地下鉄で銭湯に行く人はいないと思いますが、荒畑駅の4番出口を出て歩いて数分ぐらいのところにあります。雰囲気のある木製の棚には脱衣所には常連さんの洗面器が並び、浴室内のタイルも独特な昭和感があり良い感じです。ここ御嶽温泉の目玉はラドン湯になるでしょう。ラドン湯に入るにはプラス100円必要です。ラドンには血液をキレイにしたり肌のターンオーバーを促進したりする効果があるので定期的に入浴したいものです。ラドン湯は比較的高温のスペースですがサウナではありません。お湯に浸かっていると熱い水滴がポタポタ落ちてきます笑専用駐車場は少し離れたところにありますが、空いてないときにはすぐ近くに100円/30分のコインパーキングがあるのでそこを利用しています。
昔の姿を今に残す銭湯です。シャンプー、コンディショナー、ボディソープその他もろもろが番台で購入可能です。ロッカーは年代物ですが鍵がかかるため防犯もある程度安心です。浴室中央に大きめの浴槽が一つあります。湯の温度は決して低くなく、しっかりとあたたまることができます。お湯が緑色だったので入浴剤か何かを使用しているようです。備付のドライヤーは10円で結構長い時間動きます。短髪であれば十分乾かせると思います。
最近、家内と時々行くようになりました。家の風呂では暖まれないくらい身体がほかほかになるので、回数券買って通います。身体に絵がきざまれた人もいますがすぐなれました。
雰囲気、お風呂、サウナ、全て良いです!サウナが珍しいラドンサウナ?扉開けたらお湯が張ってあり驚きました笑笑番台の方もとても優しいので定期的に行っています!外装・内装レトロでとても好みです!若い方が多い印象。
荒畑駅からほど近い銭湯別料金のサウナ、水風呂、電気風呂、ジェットバス等があり、町場の銭湯なりに広々としています。併設されたコインランドリーの数も多い。
入りやすいレトロ銭湯。コインランドリーもあり、生活の拠点になってる感じが良い。鄙びてるがとても清潔。時間によるかもしれないけど、モンモンの人が居なかったので安心して入れました。駅からも近いです。
スーパー銭湯より安いのに深夜2時まで営業しているので、気軽に入りに行けます。客が少ないときには水で温度を下げることかできるので、時間帯によっては子供も喜びます。
昔ながらの町の銭湯って感じですが、サウナが特徴的です。浴槽があるサウナを初めて見ました。めちゃめちゃ暖まります。大人440円、サウナはプラス100円。
名前 |
御嶽温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-881-9357 |
住所 |
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目10−7 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずっと気になってて、初入湯しました。ラドンサウナ♨️斬新なサウナ室がなんとも凄い!中に湯船があって、スチームサウナみたいな感じです。蒸気で上の方が熱いです。お風呂は真ん中にある湯船はさほど熱くなく、ジャグジーの方が熱め。電気風呂もあります。水風呂は冷たくて気持ち良い温度🚰ロッカーは懐かしい木枠でノスタルジックです。全体的に古さはありますが、これも良き味。受付の方も優しいです。