安芸府中で集中自習、豊富な書籍。
府中町立図書館の特徴
安芸府中生涯学習センター内に位置し、地域に密着した図書館です。
絵本や子供用の本が豊富に取り揃えられています。
コロナ禍で借りられる本が1人10冊に増加しました。
静かな良い図書館です。ヨゴレや破れも少なく、冊数は少ないですが「はずれ」の無いラインナップです。特に書棚横のラックに出ている本は、職員さんのお薦めなのか回転が良い本なのか「当たり」が多いです。読まず嫌いだった作家さんも、ここを切っ掛けに手に取ってます。学生さんが自習していますが、マナーが良く気になりません。駐車場は広いので体育館やくすのきプラザ、保育園のイベントが無ければ普通に停められます。空いてなければ、少し歩きますが府中公民館にも駐車場がありますよ。建物全体がバリアフリーなので、安心して利用に来て下さい。
本が、きちんと整理されています。幼児本や児童本が多いです。土日は、勉強をしている学生サンが多いので、小さい子どもサンを連れて行くなら、平日がオススメです。
書籍は豊富です。落ち着いて読書できるいい環境で中にはテスト勉強をしている子供たちもいるようです。
今はコロナ禍の影響で、1人10冊ま借りれるようになっています。普段は5冊までです。体育館など他の利用者も一緒に駐車場利用するので、週末だとびっしり車が停まっています。
絵本、子供用の本たくさんあります。静かに勉強できるスペースもあります。
地元の図書館を勉強机代わりに使わせてもらってます。みなさん静かに自習しておられ、本📖を読むスペースが足りないくらいです。これだけをとっても、我が府中町は文化程度の高さが知れますネ❗
安芸府中生涯学習センターくすのきプラザ内にある町立の図書館です。子供の本から雑誌 小説等、沢山の本があります。毎週、月曜日は休館です後、月の最後の木曜日と特別整理期間(2月)も休館日になります。
名前 |
府中町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-286-3405 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自習室がとても集中できる。窓もあって開放感もある。