土橋電停近くの炉端焼き!
新谷炉ばた焼 土橋店の特徴
地元の方に愛される、温かい雰囲気の炉ばた焼き店です。
同窓会にもぴったり、皆でワイワイ楽しめるスペースあり。
深夜まで営業し、美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
15年くらい前から通ってます。味はもちろんのこと、スピード、値段が素晴らしいです。ついつい頼み過ぎてしまうほどメニューが豊富です。知る人ぞ知る土橋の名店でーす。
土橋電停すぐにあります。もう何食べても美味しくてぐうの音も出ませんでしたwwスタッフさんは皆さん元気よくて清々しい。魚はその日出来るお料理がホワイトボードに書いてあります。「おこぜの唐揚げ」があったので早速注文!ふわふわとろとろカリカリ…なかなかないんよねー瀬戸内以外ではなかなか見かけなくて、中部地方住みになってから30年ぶりに食べてテンション爆上がりました!〆に食べたにんにく炒飯も最高!にんにくマシマシにしていただきましたwお値段もお手頃でとても満足させて頂きました!ありがとうございます!
広島の居酒屋さんの中で1番好き、と言っても過言ではないほど味、雰囲気、満足度、コスパ、全てが好きな居酒屋さん、炉端焼き屋さんです。どれを食べても本当に美味しく、海鮮のメニューも炉端焼きメニューも惹かれるものが多すぎて困ってしまうくらいでした。特にくじら5種盛りがクセになる美味しさで「腸」が忘れられないです。地下にひっそりあるのに、お店は常連っぽいお客さんでいっぱいで、予約必須です!
金曜日の夜に娘と二人で行きました。今までも会社の人と何度か訪問しましたが、初めてカウンター席に座りました。来店は18:30頃で、先の来店者は2組(4名の女性グループ・1名男性)。余りいないと思いながら、生ビール🍺を頼み、砂肝ポン酢・舞茸の天ぷら・白ネギ・鳥刺し・アスパラの豚バラ巻きなど沢山頼みました。1番に来た舞茸は娘がすぐに食べて「美味い」の一言でした。その後も、鰆の炙り刺しなども頼み、ラストは焼飯ニンニク入り、またこれが絶品でした。次回から家でご飯がない時、焼き飯だけでも食べて帰ろうかなぁと思うぐらい美味かった。全ての食べ物が美味しいのと、カウンターに座ると目の前の食材が全て美味しそうに見える(実際に美味しいです)。ちょっと食べすぎましたが大変満足です。娘もまた来たいって言ってました。また絶対に寄るぞ!
はずれなし!
何でも美味しく、オーナーもスタッフの接客も気持ちいい!隠れ家的な造りで落ち着いて飲め、値段もリーズナブル。トイレもキレイ!!
地元の方に連れて行って貰いました。一見では入り難いお店ですが、料理はリーズナブルで美味しいお店でした。
同窓会で使わせていただきました。お刺身やアスパラガスの揚げ物がとても美味しかったです。
大将も店員さんも、人柄がとても良くて良く働かれリーズナブルだし美味しく居心地がとても良いお店です人気がある店なので混んじゃうと大変です。
名前 |
新谷炉ばた焼 土橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-295-0120 |
住所 |
〒730-0853 広島県広島市中区堺町2丁目6−6 胤森ビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつ行っても、賑わっててお料理も色んな物があって美味しいし注文する際いつも目移りしてしまいます。カウンターに座れたら、お料理を大きなヘラで出してくれるのでそれを見るも楽しくてついつい頼んじゃう。お酒や、お料理の提供時間も早く店員サンもテキパキしてます。大将の笑顔も、とっても癒し系。