福岡のスポーツドクターがサポート!
久恒病院の特徴
福岡でスポーツドクターとして有名な病院です。
ホークス選手やオリンピック選手が通うクリニックです。
担当医が詳しく説明し、今後の方針を納得できるまで解説。
肩が痛いので受診しました。肩の先生は、世界的に有名な院長先生がいらっしゃいますが、今回は藤澤先生へと案内されました。すごい数の患者さんを診なければならないのに、的確に診察して、結果と今後については特に丁寧に、時間を割いて説明してくださいました。こんなお医者さんはなかなかいませんよ。問診に必要以上に時間をかけたり、診察しなかったり、検査がどうして必要なのか説明しなかったり、そして意外に多いのが診断名を言わない医師。そういう意味で、彼はすごいと思います。ここを選んで良かった!
新型感染症がだいぶ収まり、野球選手の方には別の病院に行ってもらうようになったようで、それほど待ち時間は長くなくなりました。初診は、1日つぶれる覚悟で行きましたが、次からは予約で、大きく時間がずれ込むことはないです。肩や足やら色々な専門の先生方がいらして、安心して診ていただけました。入院しましたが、ご飯はおいしく色々と快適でした。お風呂をもう少し使いやすく改修してくれたらうれしいです。
何年か前からお世話になっています。担当のに先生は真剣に話を聞いてくれて病気が改善されたら一緒に喜んでくれます。治療費が高くならないようにしてくれます。「何かあったらちょっとした事でも良いから電話しておいで」と言ってくれます。病気の事で社会からの偏見で辛い事もありますが、担当の先生が居てくれるから励みになります。正直、事務員や看護師の対応が冷たい時もありますが、担当の先生が親切丁寧な対応だから気にしないようにしています。自分が元気になる事が恩返しと思い仕事や筋トレや運動を頑張っています。
初診 手の関節異常来院 受付の方 担当の看護師さん レントゲン技師さん 皆さん対応いい感じでした 担当の先生は事細かに説明していただきました 30分程掛けて頂き納得できました 今後の方針も説明いただきました。
他の病院は、同じ診断なのにここだけ違う。まさにヤブ医者嘘つきの塊看護婦の対応最悪、医者がガンつけるとかまじありえん。
福岡ではスポーツドクターで有名な所で、ホークスやオリンピック選手などのアスリートも通う病院。リハビリセンターの規模が倍になった事で時間によっては車が置けない時もしばしばです。
セカンドオピニオンで訪れましたが、素人にはさっぱり効果がわかりません。兎に角患者さんの数が多く1日がかりです。スタッフの対応はいいと思います。
医師として診断結果を伝え、今後どのような治療をするのかなど話すべきじゃないのか?次いつ来てで終わり。
診察くそ白髪のじじいの態度むかつく。
名前 |
久恒病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-932-0133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

数年前に肩の手術をしました。藤沢先生に執刀して頂きましたが、術前も術後もとても丁寧にみてくださりとてもいい先生だと思います。ありがとうございました。