寄り家焼き、トロっとパリパリ!
寄り家。海田店の特徴
寄り家焼きは、トロッとした玉子が特徴の人気メニューです。
パリパリの麺を使用したお好み焼きが絶品で、癖になる味わいです。
地元の人々に愛される、広島お好み焼きの中で特に美味しいと評判です。
土曜日の昼に行きました。同僚3人で初訪問。久しぶりに美味しい広島焼きを食べました!トマト🍅がメニューにありこれもまた絶品。また訪問したいですね!
お店のイチオシ「寄り家焼き」麺パリパリのお好み焼きの真ん中からトロッと玉子が出てきます。麺パリパリ系のお好み焼きが好きな方は是非。
マックスバリュ海田店近くにあるお好み焼き屋さんです。駐車場はお店の隣りにありますが、たしか2台分ぐらいだったと思います。店内は鉄板でいただくカウンター席と座敷席があります。肉玉そば860円+麺ダブル190円税込を注文。磯野製麺の生麺を茹でて、鉄板でカリカリに焼いてくださいます。生地は薄めでキャベツは多め。麺ダブルにしたのでハンバーガーみたいな見た目になりました。パリパリ麺がとても美味しいです。宇品にもお店があるそうなので行ってみたいです。
パリパリ麺お好み焼きの極み!初めてなので寄り家焼きを注文しました。多めの油でしっかり揚げ焼きしてあるパリパリを超えてガリガリした所もある程ですが、中心部は生麺のモチモチ感が残っておりとても面白い食感!ソースは鍋で煮詰められていて酸味が抑えられて旨味たっぷりでした。店員さんも親切で愛想良いです。店内は居酒屋風でピカピカでは無いですが、机等は清潔に保たれています。揚げ焼きという事もあり油分が少々多めで啜れる様なタイプの麺ではないですが、パリパリ麺がお好きな方にはぜひ一度食べて欲しい逸品です。
ずっと気になっていたお店です。肉玉そばダブル、チーズトッピングを注文しました。そばはひとつひとつ、円形にして油でカリカリに焼いて、ハンバーガーのように積み重ねています。普通のお好み焼きと違い、高さがあります。見た目やば〜、美味そう。食べてみると、最初すごく美味しかったのですが、麺がカリカリすぎて後半疲れる。私の好みではなかったです。でも、麺カリカリ好きな方は行ってみてください。
いつも扉が閉まっているため入りにくい感じがしてるけど前々から気になっていたお好み焼き店。意を決して入店しました。カウンター4席と座敷に3つテーブルがあります。カウンターの両端に1人ずつ座っておりました。1人で行ったためカウンターに案内されました。お手拭きとメニューを渡され寄り家焼きを注文。待つこと10分ほど鉄板で食べますか?と質問され、はいと返事。程なくして寄り家焼きが目の前に来ました。ヘラを使って上部のパリパリ麺を割ると中からトロトロの卵がジワーとで出来て食欲をそそります。ヘラを使ってお皿にとりわけヘラで食べる。美味しい。パリパリ食感とふわふわのキャベツが相まって美味しいです。食べすすめていくうちに喉が渇く。あ、水はセルフななんだとここで気づきました。カウンターの両端にしか置かれていないのでなかなか気づきませんね。箸もセルフでした。いやーこれはわかんなかったな。
海田町付近では一番好きなお好み焼きです。磯野麺をパリパリに焼いてあるのが美味しいです。今の時期持ち帰りが多いですが店内も座敷が4テーブルありコロナ対策してあるので安心です。
平日の11:30頃行ったところ、空いていてすぐに入ることができました。店内はカウンターが5席くらいと、4人掛けの座敷が3箇所くらいなのでそこまで広くはなかったと思います。初めてだったので、無難に寄り家焼きをいただきました。上に載っかっているパリパリの麺を割ると半熟卵がとろ~っと出てきて、麺と卵とキャベツの相性が最高でした!青苔のかわり?のじゃことの相性も良かったです。是非また寄りたいと思うお店でした。
2021/11こちらはパリパリ麺が特徴のお好み焼店です。人気店ということもあり、今日は早めに訪問。鉄板の前に着席できたので、調理を見ることができました。調理の一部ですが、麺は広げられて水分を飛ばしてます。その後、鉄板の火力が強い部分(鉄板の色が濃い)に移動。真ん中窪みを作って(←重要)表面を一気に焼いていきます。本日は❝寄り家焼き¥880❞をいただきました。全体的に厚みを持たせた焼き上がりです。麺は表面だけにしっかり焼目が付いています。そして「寄り家焼き」の特徴。ヘラでザクッとふたつに割ると、中から半熟卵がとろ~り。そう、先程麺に窪みをつけたアレ、たまごポケットだったんです(^^)カリカリに焼かれたそばとトロトロのたまごを主軸に、色々な旨味と食感が絡み合う絶品モノです。店内の席は鉄板前のカウンターと鉄板付きの座敷。最後までアツアツ料理をいただけます(^^)ご主人、店員さんは愛想よく、気持ちの良い挨拶が印象的。そして、なにより楽しくお仕事をされています(^^)駐車場は案内通り、店舗横にあります。近くにスーパー等が有りますが、他店へ無断駐車はしない様にしましょう。支払いはPayPay使用可です。
名前 |
寄り家。海田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-823-1529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

寄り家寄り家に来過かつや。支払いは各種キャッシュレス対応。#広島 #広島県 #安芸郡 #海田町 #南大正町#お好み焼き #鉄板焼 #寄り家#三浦マイルド#極楽とんぼ #山本圭壱 #瀬戸内高等学校#AKB48 #西野未姫。