四季の彩り広がる穴場の公園。
あまぎ水の文化村水辺のふれあいゾーンの特徴
子供が遊べる遊具があり、ファミリーで楽しめる場所です。
アメ車のイベントや年二回のフリマが行われ、賑やかな雰囲気です。
春はソメイヨシノ、秋は紅葉が美しく、四季を感じられます。
広くて開放的で人も少なくて、のんびりできる公園。
四季の植物で彩られた。美しい公園です。冬はちょっと寂しいけど…😅夏はプールに寄ったり、公園で汗をかいた後は、近くの秋月の湯もおすすめです。自然が豊かなので、運転の際には鹿や野生動物に注意してきてください⚠️公園には、サギや、運のいい時はカワセミも居ますよ。鵜が明け方飛んでいるのも見かけました。野鳥観察も楽しいかもです🐦
穴場と思います。お客さん少ない。景色が綺麗です。駐車場も広い。
小さな子供は遊具で遊んで、大人は散策としてゆっくり寛げます。
いろんな車、バイク関係のイベントで訪れる事が多いです。あと、ガレージセール?とか。自然豊かな場所ですし、広々として。癒されます。大切に利用したいですね。
なんか、アメ車のイベントやってた😊カッコイイの、いましたよ💯
ちょくちょく来ています。水とも遊べますし、遊具も整ってます。今、ぼんぼりの様な桜が綺麗でした。
子供たちはアクアパレットが楽しかったようです。
ソメイヨシノは、ほぼ満開ですが、枝垂れ桜は、後1週後位です。
名前 |
あまぎ水の文化村水辺のふれあいゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-25-0323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

穏やかな時間が流れるゆったりとした広場です。池には鯉がたくさん泳いでいます。