県内二番目の天体望遠鏡で星を観察。
梅園の里 天球館の特徴
家族みんなで楽しむことができる、星の観測体験が魅力です。
県内で二番目の大きさを誇る天体望遠鏡を利用できる隠れたスポットです。
天体観察ができるのは夜10時まで、静かな環境でゆっくり過ごせます。
こどもが前々から天体観察を希望していたので、ペットと泊まれ、且つ天体観察とダブルで私の希望が叶う場所で満足です。肉眼でしか見たことない星空が解説付きで詳しく望遠鏡?を通して観ることができて満足です。
天体や星の観測を家族皆で楽しめるし、説明をしてくれる係員の方が丁寧で解りやすくて、親切でした。また、違う季節にいきたいです。
こんな片田舎で県内で二番目の大きさの天体望遠鏡が夜10時まで一回500円で使わさせてもらえる隠れスポット。流星群の日には屋上の駐車場から満点の星空が肉眼でも確認できそうです。祝日の昼間はランチバイキング1200円もあるそうです。
2020/12/21、土星🪐・木星・月🌙を見に来ました。とっても良かったです!
食事が1番よかったですね!応対もよかったです。ここ。
職員も親切丁寧、天体好きな人には場所も良く天気に恵まれれば何時間でも過ごしたい。
安いし、優しかったです。土星を撮らせてくれました。
大分県内では最大の65センチ反射望遠鏡があります13時から太陽の観察などができて夜は22時まで天体観察できます(受付は21時30分まででした)お客さんの少ない平日が狙い目でゆっくり天体観察できますすべては天気しだいですが…
県内最大の天体望遠鏡が有ります!地元安岐町です😲
名前 |
梅園の里 天球館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-97-2655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても知識豊富な研究者のような方が、丁寧にあらゆる星、天体の説明をしてくださります。メジャーな天体だけでないので、とても面白いです。勉強になります。また行きたいところです⭐︎ありがとうございます♪