宮崎地鶏のタタキと冷や汁。
宮崎料理の店 呑喰処 おいでの特徴
宮崎地鶏の本物の歯ごたえと旨さが楽しめます。
博多水炊きやチキン南蛮が絶品で満足感があります。
古い佇まいの中で味わう、贅沢な鳥料理の数々。
店主さんはちょっと怖く見えますが、優しい方だと思います!料理に関しては全て美味しすぎました!だし巻き玉子が美味しかった!いや、全て美味しい!絶対また来ます!
どれも盛りが良く美味しかった特にタタキが美味かったササミの燻製も美味い霧島ロックはハマる生の味が若干怪しかったので星4また行きたい。
鶏たたき、親鶏もも焼き、鶏なんばん…宮崎地鶏を掲げるだけあって、料理はすべて美味しい。鶏好きにはたまらないお店です。
古い建物で 間口も小さいので、知らなければ入り難い雰囲気なのですが、美味しいお店です。大将はパッと見は無口なので、初見は近寄り難い雰囲気でした。でも 実際にお話してみたら、おちゃめさんだし 優しいかたです。宮崎地鶏や炭火焼はもちろん、他のメニューも なかなか良いです。ひとつひとつ丁寧に調理して下さるものも多いので、ファーストフードみたいな訳にはいきませんが、その分、やっぱり美味しいですよ。
〆の「冷や汁」も最高です(≧▽≦)
なぜに薬研堀で宮崎地鶏をーと思いながら、ついつい吸い込まれます個人的には大好きなんですが、広島の食べ物を期待されてる方と御一緒の時は行けないのでとってもつらいですとても美味しいです。
地鶏が本物デス‼️この歯ごたえ、油の旨さ、最高デスね🤓
宮崎地鶏の美味しいお店といえば、「おいで」の他にありません。店内はL型のカウンターと、2階に10人位なら座れる座敷があります。地鶏のたたき、もも焼き、せせり、etc.どれも芋焼酎にあいます。大将が宮崎から仕入れてくる「霧島20゜」はロックでいけるまろやかさ。あー、これ書いてる傍から行きたくなる‼️やっぱり宮崎の血が流れてるのね。(笑)
宮崎地鶏のお店ですが、博多水炊き、チキン南蛮も絶品です。
名前 |
宮崎料理の店 呑喰処 おいで |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1189-4457 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広島で宮崎地鶏はここが一番かと。だし巻きもおいしい。