広島産牡蠣と水晶焼きで祝う特別な夜。
かきと水晶焼き 空の特徴
広島産の牡蠣や水晶焼きを楽しめる居酒屋です。
世羅みのり牛や大山の鶏も絶品で満足度が高いです。
料理は地元の食材を使い、味にこだわっています。
結婚記念日に何回か使わせていただきました。先日も結婚記念日に行きました。ほんとどれも美味しくて最高でした。とり天❗️絶品です^_^一年に一度ですが丁寧な対応していただきありがとうございました。また寄らせていただきます。
セルフ式の飲み放題は取引先との飲み会には使いにくいですが、友人同士や社内の飲み会にはグッドです。牡蠣や水晶焼きは非常に美味しかったです。
先に大量の牡蠣とコーネのレモン鍋が提供されました。新鮮な牡蠣をコーネで巻き、おろし牡蠣醤油をかけていただくスタイルです♪ レモンとコーネ、そして牡蠣という組み合わせは、見た目にも楽しく、食べるのが待ち遠しいです。口に入れると、レモンの爽やかさが広がり、コーネの甘みと牡蠣の濃厚な旨味が絶妙に調和します。このユニークな組み合わせは意外性があり、まさに新しい美味しさの発見です。また、盛り付けも美しく、目でも楽しませてくれる一皿です。料理を楽しむだけでなく、視覚的にも満足できる、贅沢なひとときを過ごしています。食事がより一層楽しくなる瞬間です。
飲み放題は一時間からと決められていてそれもお会計が終わる時間も含めて一時間なので結構シビアです料理は地元の食材使ってておいしかったです。
ビルの2Fにあります。水晶焼きは水晶で出来た板を鉄板替わりに食材を焼きます。飲み放題はセルフスタイルでした。店員さんが食べ飲み放題の説明するときに慌ててくる以外は良かったかと。
シーズンの牡蠣がおいしい。飲み放題が安い。水晶焼の牛ヒレ肉、蠣の昆布焼、小いわし天ぷらも美味しいです。
広島の知人の紹介で訪問しました!広島の名物をここ1件で満喫できるとの事でオススメでした。店舗の雰囲気も良くて料理も美味しい!また行きたいお店です( •ω- )☆
広島でのはじめてのプチ同窓会。世良牛の水晶焼きは食べ応えがありました。他にも食べ放題、飲み放題ありのコースで3時間のお得なプランでした。生ガキ、焼きガキはコース外でしたが美味しくいただきました。ご馳走様でした😊
友人に連れられて入った店、水晶焼きって何だ?頼んだ料理が運ばれてきてわかりました。なるほど。美味しさはもちろんですが、見た目のインパクトも凄いです。牡蠣もいい味出してました😉
名前 |
かきと水晶焼き 空 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-246-7999 |
住所 |
〒730-0033 広島県広島市中区堀川町1−2 第1船屋ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

牡蠣はもちろんのこと、水晶で焼いた牛肉も本当においしかったです。一番好きなのは、がんす、でした。甘くて辛くて、くせになりそうです。いただいたもの、どれもおいしかったのですが、ご主人の働きっぷりがまたよく、とても気持ちが良かったです。広島を訪れた際は、またぜひ来させていただきます!