広島式汁なし担々麺、山盛り楽しむ!
デリカ セロリの特徴
豚もやしや鰻巻きが美味しく、ボリューム満点の担々麺を楽しめる。
特製の汁なしカレー担々麺はユニークな味わいで、初めての体験に彩りを添える。
ネギたっぷりの激辛担々麺は、口いっぱいに広がる風味がクセになる美味しさ。
豚もやし、鰻巻き、とてもボリュームがあるがとても美味しいのでしっかり食べ切れる。メニューはどれも美味しい。お店の雰囲気も応対もとても良い。
English notation is also below!!食べるの大好き🦍です!🦍 loves to eat!汁なし担々麺を食べたくて、近くで検索し気になったこちらへ!お店を1人で切り盛りしているお母さんの気遣いがアットホームで良い。汁なし担々麺とご飯を注文。ご飯はセルフサービスで好きなだけ食べれる。運ばれてきた器一面にネギ!ネギ好きとしては嬉しい!これをしっかりと混ぜて一口、美味しい。タレも肉もたっぷりで食べ応え十分!途中、山椒をたっぷり追加して更にシビレを楽しむ。最後はご飯を投入して、タレを余すことなく堪能。ご馳走様でした!I wanted to eat Dandan noodles without soup, so I searched nearby and came to this place!The mother, who runs the shop by herself, is very attentive and makes you feel at home.I ordered Dandan noodles without soup and rice.The rice is self-service and you can eat as much as you like.Green onions all over the bowl!As a green onion lover, I'm happy!Mix this thoroughly and take a bite, it's delicious.Plenty of sauce and meat, enough to satisfy your cravings!Along the way, add plenty of Japanese pepper to enjoy even more heat.Finally, add the rice and enjoy the sauce to your heart's content.Gochisōsamadeshita!!
居心地の良い居酒屋!どのメニューも気前良く盛ってあります!マシマシ豚もやしはピリ辛で、チンカチンカのルービー(グラスが冷え過ぎててビールがちょっと凍る(笑))がなんぼでもいけます🤤お昼は汁なし担担麺などの麺類で営業されててそちらも大人気‼️近くにコンサートができるホールがあるためケータリングをされることもよくあるそうですが、氣志團がカレーが1番美味しいお店としてトロフィーが贈られています🏆
広島を訪れると必ず開拓するのが大好きな「広島式汁なし担々麺」。いつも土日が多い広島滞在ですが、この日は珍しく平日でしたので、平日のみ営業のお店をと考えてこちらのお店へ。ディナータイムに突撃しました。写真にある通り、18時からは居酒屋さんとしての営業になりますが、汁なし担々麺は昼と変わらず提供してくれるようです。優しそうな店員のお兄さんに迎えられてカウンター席に陣取ります。『汁なしカレー担々麺/770円』『温州みかんサワー/580円』夜帯も担々麺は注文可能ですが、居酒屋さんなのでドリンクのワンオーダーは必須。ホントは何かつまみたいところでしたが、メインの量が多いと聞いていたので我慢してサワーを一杯だけお願いしました。登場した汁なし担々麺は麺が全く見えない程の青ねぎの山。ネギ増しにしたっけ?と勘違いするほどデフォでも物凄い量。さっそくこの青ねぎが見えなくなるまで混ぜ込んでから頂きます。カレーペーストはやや酸味の効いた味わい。辛さは2辛を指定しましたがちょっぴりパンチが弱いかな。これならもっと辛くてもイケたなと思いながら卓上にある辛さ調節用の激辛スパイスを継ぎ足します。細く平打ちっぽい麺のコシは、固過ぎず柔らか過ぎずまあいい塩梅。それにしてもカレーペーストが食べ切れないほどの量で、麺を食べ尽くしてもまだ皿にはテンコ盛り(^_^;)。そりゃライスが付いてくる訳だwライスを丸ごと丼ぶりに移して蓮華を使いながら徹底的に混ぜ込みます。出来上がったカレー担々ライスがこれまた凄い量で、これ普通に一食分だよな…後はひたすら食う!という事でまあまあ腹一杯のところにがっつりと一食分の担々ライスを流し込みミッション完了。いやはや食い過ぎました。実際は半ライスで十分だと思います。店内は呑みのお客さんで大賑わい。満席で断られていくお客さんも多数いらっしゃいましたので、ガチで人気があるようです。会計はフレンドリーな女将さん。どの店員さんも温かみのある接客で素晴らしいですね。
【追報】ディナータイムの居酒屋に訪問。量が多くてリーズナブルなのは良いが、二人では食べ切るのに必死。4名くらいで訪れていろいろ食べてみたいですね。ご馳走様でした。ランチで汁なし担々麺700円+大盛り(プラス0.5玉)50円+ご飯50円を注文。店の外にある券売機で食券を購入して、人店後に渡すスタイル。まずこのご時世、他店が軒並み価格高めになっている所、このコストパフォーマンスに感謝。3辛を選びましたが、店員さんが他店の大辛レベル以上と教えてくれたので1.5に変更。結果ちょうど良い好みの辛さでした。ご飯はセルフで好きなだけ盛れます。担々麺は無駄な油はなく、比較的ヘルシーだと感じました。但し満遍なく混ぜ終わるまで時間はかかります。麺は市販麺タイプですがモチモチでグッド。ネギは山盛り、唐辛子多め、是非最後に余った具材にはご飯投入して欲しいです。唐辛子系のトッピングはテーブルにありましたが、お酢なども有ると嬉しいなぁ。他のメニュー(カレー味とか)もあり、是非試してみたいです。ご馳走様でした。
平日からほぼ満席。Google mapの写真がなんなのかわからなくて、言ってみたら汁なし担々麺でした。夜はワンドリンク制汁なし担々麺まじでめちゃくちゃ美味しかったですが、0.5辛さでも結構辛くて汗いっぱい出ます!店員さんがめちゃめちゃイケメンなのと、女性の店員さんの接客の良さ!広島ってこんなに優しい接客するんでしょうか?めちゃくちゃ素敵な方でした!
夜帯に伺いました。夜は大人気な居酒屋営業ですね。むしろ夜が元々で、ランチに汁なしを始めたんでしょうか!? 券売機は夜は作動してなくて、汁なしメニューは食べれますが、ドリンク 1オーダー制です。ソフトドリンクもオッケーですよ。ただし、ご飯と温玉はセットで付いてきます。自分はごはんは食べませんでしたが、汁なしだけでめちゃボリュームある感じです。デフォルトがそこそこ辛いようですが、2辛くらいまでは一般的な辛さですかね。(人それぞれですが…)腹パンです!
広島名物汁なし担々麺のお店。ご飯はセルフで盛れるので、担々麺あとに混ぜて食べるのがセオリー。担々麺は普通の辛さでも十分辛いですが、ネギとの相性良し。次はカレー担々麺も食べてみたいです。
こちらの担々麺はネギたっぷりで激辛で美味しいです。普段は「キング軒」や「くにまつ」で3辛を食べていますが、こちらの1辛には遠く及びませんでした。夜は温玉とライスも付いてきます。箸置きはピーナッツです。2022年9月再訪カレー汁無し坦々麺にしました。レンコンやジャガイモなどの根菜が入っており、ボリュームと辛さを感じる一杯でした。
名前 |
デリカ セロリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-246-3209 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味は美味しく、量も2玉まで無料で増やせる。ライスと温泉卵もサービスで、大の大人でもお腹パンパンになれます。接客も大変暖かく、また行きたいと思えるお店でした。