肉厚ぷるぷる牡蠣を満喫。
えこ贔屓の特徴
肉厚でぷるぷるな広島牡蠣が絶品で、焼き・蒸し両方楽しめるお店です。
原爆ドームから徒歩圏内で、観光ついでに立ち寄れる理想の場所です。
穴子のお刺身が初体験でも美味しく、メニューの豊富さにも驚かされます。
牡蠣が肉厚ぷるぷるで、焼き牡蠣、蒸し牡蠣どちらも満足しました。穴子めしもタレと穴子のバランスが良く、食が進んで大満足でした。仕事前でノンアルコールでしたが、日本酒を飲みながら食べたかったです。
時間帯によっては若干の待ち時間がありますが、待つ価値大有りです。牡蠣は大ぶりで安く、蒸し牡蠣で味わうと醤油など味付け不要で甘味と塩味が広がる満足感のある味。またあなごも美味しく天ぷらをいただきましたがふっくらで天つゆつけるのも申し訳ないくらい旨みに溢れています。卓上の粗挽き岩塩を使うことをオススメします。アテが全て美味しくワサビ菜+ワサビみそキュウリが伏兵で驚くほどお酒が進みました。
牡蠣が食べたくて、遅めの時間でも営業しているお店探して見つけました。待たずにすぐ座席に案内され、落ち着いたお店の雰囲気はゆったりと食事を楽しめました。驚いたのは牡蠣の大きさと美味しさ!宮島でも牡蠣食べましたが、それとは比べ物にならない程、弾力もあり美味しかったです。お刺身も牡蠣飯も美味しかったので、また他の料理も食べに行きたいです。
牡蠣を食べたくてホテルの近くということで伺いました。金曜の20時に訪問しましたが待ちもなく入店。取り敢えず蒸しと焼き牡蠣を注文。予想以上の立派な牡蠣や無いですか!正直全く期待してませんでしたが、いい意味で大きく期待を裏切られました♪焼き牡蠣の香りは香ばしく、蒸しはプリプリ感を感じられ満足。牡蠣が来る前に日本酒の辛口である龍勢をチョイスしてましたが、これもズバリ当てはまります。牡蠣のバター醤油は濃いめの味付けですので、こちらにはレモンサワーを頂きます。牡蠣の天ぷらは珍しいので頂きました。付け合わせのレンコン美味しいです。穴子の刺身は時期的に少し早いですが十分美味しく、しっかり感と歯応えがバツグンで、脂のノリも程々に美味しく頂きました。観光客、外国人のお客さんが多いですが、間違いなく美味しいものが頂けます。メニューは少ないですが、厳選されたものしかないように思えます。お二人くらいが丁度シェアしながら万遍なく美味しい料理をいただけるのでは無いでしょうか?ご馳走様でした‼︎
【 早い時間がおすすめ❕牡蠣ランチ🦪】水曜日 11:30頃入店まだ並んでなくてすんなり入れました💦12:00頃には満席だったので早めがおすすめ✨お仕事ついでに広島へ寄りましたが急だったので何も考えておらず急遽ランチを探しました💦広島と言えば…昨晩広島焼きを食べたので色々悩んだ末に牡蠣🦪に🩵原爆ドームのあとにいきましたが原爆ドームから近く周りには色々ありましたがクチコミがよかったのでこちらへ♥️カキフライ定食はもりもりでもなく女性でも食べ切れるサイズ感🐰💗いつもの事ながらひるからビール🍻🍺牡蠣フライと蒸し牡蠣。ビールとの相性は抜群でした💠🩷 昼から幸せ空間〜☆☆☆牡蠣フライも蒸し牡蠣もとっても美味しい!でもお味噌汁が特に美味しかった…🤤広島観光で近くによったら是非牡蠣フライを💗
牡蠣が大きくて美味しい!!お酒はとても普通だと感じましたが、牡蠣が美味しくて満足しました。この大きさの牡蠣を東京で食べるとなるとなかなかのお値段でしょう。天ぷらの揚げ感もよく、良いお店だと思いました。このあたりは観光客がかなり多いので、お客さんに外国人も多いです。
原爆ドームから歩いてすぐ、他のお店に行くつもりでここまで来たのに、店さきの看板を見てそそられて急きょ予定を変更して飛び込みました。お昼の営業があと30分だったのでまだ大丈夫か尋ねると、気持ちよくどうぞと言ってくださいました。二人でカキフライの定食ひとつと、後は単品で蒸し牡蠣、焼き牡蠣、かき飯、熱燗1本を頂きました。定食のカキフライは4つ。オイスターソースと自家製のタルタルソースが付いてきます。レモンだけでもホクホクでめちゃくちゃおいしい。数があるので途中から酸味のあるタルタルをたっぷり付けて味変。小鉢3種は苦手な甘い味付けの物がなく、どれもさっぱりで好みでした。お味噌汁はあさり汁、これで1200円はコスパがいいなと思いました。蒸し牡蠣、焼き牡蠣もそれぞれ600円で2つずつで安い! 載せてくる器もちゃんと替えて雰囲気にも配慮。牡蠣のサイズはまちまちでしたがびっくりするくらい大きなものもあって大満足でした。それと、牡蠣ひとつにレモンが一切れずつ付いていてケチくさくなくたっぷりレモンの搾り汁を掛けられたのも嬉しかったです。かき飯には牡蠣が3つ載っていました。これも600円は安い。味付けは私にはちょっと醤油味が濃かったですが、丼のサイズが小振りで飽きる前に終わると言うのが絶妙かなと思いました。これらを真っ昼間から1本500円の熱燗を引っ掛けながら頂くってのは、なんて贅沢な休日のお昼なんでしょう。もうひとつ、店員さんはマスターらしきおじさんと給士のお姉さんの二人なんですが、どちらの方も笑顔がありません。なのに、喋り方は丁寧で、言う事やる事おもてなしの心は伝わってくる…。入りやすかったし、居心地もよかったし、最後はお見送りもあって、とても感じのいいお店でした。オススメです。また行きたいです。
今まで食べた中で最も美味しい焼き牡蠣でした。臭みは全くなく、焼きならではの香ばしさがプラス。身は柔らかく、スープは磯の香りがする。広島産のレモンを絞っていただく。レモンだけがおすすめです。とても美味しい。お通しは380円。これも美味しかったです。It was the most delicious grilled oyster I have ever eaten.It didn't smell fishy at all. Roasting gave it a nice flavor. The oyster meat was soft and the soup (which comes out of the oyster) smelled of the sea. I squeezed lemons from Hiroshima. I recommend eating it with just lemon (no need for soy sauce).It was very delicious.
広島泊のディナーにしました!蠣、穴子、色々頂きましたがどれを取っても凄く美味しかったです!お店の感じもとても素晴らしかったです!こんなに食べてお会計大丈夫かな?と思いましたが、意外に安いのでびっくりしました。お店の雰囲気はもうぶっちぎりに最高です!今回は瀬戸の魚と牡蠣ご膳を頂きました!
名前 |
えこ贔屓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-545-3655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

出張で廣島へ行きホテル近く評価が良いとされていたので平日20時頃に伺いました。それほど混雑はなくすんなりカウンターに通して貰いました。迷わず廣島名物である牡蠣を注文しました。焼き牡蠣は美味しかったですがポン酢は期待よりも下回りました。穴子の天ぷらは衣はサクサク食感でしたが、穴子の本来の旨味は消されていたように感じました。 なので食事は3としました。店内には各方面から来客されてインバウンドの方も多くいらっしゃいました。雰囲気は良く感じました。お会計にて領収書を発行して頂きました。自宅に戻り領収書を確認すると、注文してない商品が印字されていたためお店に連絡をしました。調査をして頂き、頼んでいない商品についての返金を迅速に振込対応にて行って頂きました。依估(未遂で和解でしたが)はされたが贔屓はして貰えなかったので、次回伺った時は贔屓してくださいね。