円正寺の岩山お堂で、心を清めよう。
妙見社の特徴
山国町宇曽の円正寺の岩山に位置しています。
上り口に案内板がなく、アクセスが少々難しいです。
神社周辺の自然が美しく静かな雰囲気です。
スポンサードリンク
山国町宇曽の円正寺の岩山にあるお堂。外からは木が茂って見えない。修験道の影響が色濃く残る為か、岩窟にお堂をつくる形式が多い。ここから更に三郷小学校の方へ行くと火伏地蔵の人工窟がある。更に行くと、宮地嶽神社。宮地嶽神社には豊前坊が祀られている。
名前 |
妙見社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
上り口に案内板等がなく、わかりにくいかと思います。害獣除けの柵が巡らされていますが、ちゃんと通行できるように開閉する箇所がありますので、そこから入ります。小学校の近くです。そこから注意深く踏み跡をたどってください。