おしゃれで機能的な家具が満載。
DEJIMASTOCK(デジマストック)の特徴
ハウスメーカー仕様のインテリア設計で、デザイン性が優れています。
ルイスポールセンの照明がお得に手に入る、魅力的な品揃えです。
ミッドセンチュリーモダンスタイルに合う、オシャレで機能的な家具が充実しています。
【謎の】デジマストックって何?【お店】行ってみました。ハウスメーカ山根木材のインテリアショールームでした。入口のスタッフに「予約無しで入れますか?」と聞いたところ、「ご自由に入ってください」と。館内をざっくり説明してくださり案内パンフをいただきました。広い店内はオシャレな家具が実際のリビングを再現するように展示されてます。1Fは他で見かけない素敵な家具、照明。色んなテイストのモデルリビング、モデルキッチン。2Fはテーブル用?の大きい一枚板がズラリ。他に某高級ベッドの展示に広くスペースをとってます。3Fは山根木材の極小戸建ての展示、カーテンや壁紙のサンプル、商談コーナーでした。全体的に戸建て住宅や広いマンション向けの商品で価格は高め。新築やリフォーム、引っ越しでお世話になる感じで、数組のご夫婦がスタッフさんと話し込んでました。家具は大小様々なものがありワンルームでも使えそうな物も。すごくインテリアの参考になります。
ハウスメーカーのインテリアショップなので、家の間取りや構造に合わせてデザインされているので、こだわる人には良いお店でしょうね。
店員さんの対応がとても良いです。誰にあたっても素敵です。iDC大塚家具です。ルイスポールセンが割引で購入できます。割引できるのは他にはありません。
スツールを購入しました。オーダーだったので、高さや生地、木の材質までいろんなアドバイスいただきました。素敵なスツールありがとうございました。スタッフの皆さんの応対やセンスも、素敵です。
自宅がミッドセンチュリーモダン・北欧系の為、木質ベースの山根木材さんでは好みのモノには出逢えないと思い込んでいましたが、失礼ながら良い意味で裏切られました。もちろんソファやチェアは木質系中心で、ポリプロやFRP素材系がお好みの方はあまり見どころは無いかも知れませんが、一応クヴァドラ生地を使ったソファなんかはありました。高額との書き込みもありますが、この手のファニチャーとしては手頃な物をラインナップしていると思います。イタリア的なインテリアを目指す方でブランドに拘りが無いなら、良い選択のモノはあります。特にライト・プライベートソファ・コーヒーテーブルなど。ライト類はヤマギワ等に比べればさすがに偏りはありますが展示数もあり、いまどきらしく在宅用の展示も多数ありました。あれだけの数のイームズのオフィスチェアを座り比べ出来るのはここぐらいではないかと。接客もさすが本社併設ショップだけあって丁寧です。なぜGoogleクチコミがここまで低評価なのか分かりません。
気軽に入れる「家具屋さん」らしいお店で、入口でフロアの案内をもらって自由に中を見ることができました。フロアごとにおいてある商品が違い、見晴らしがいい造りなのでゆったり見ることができます。3階には小さな家がすっぽり収まっていて、興味深かったです。3階のカーテン見本は予想より少なかったですが(広島市では多い方?)1階2階の家具は見やすかったです。多少のお値段は払ってでも良い品物を長く使いたい方向けのお店でした。
ちょっと見ているとすぐに店員さんが長々と説明を始められ…移動してもベッタリ後をついてこられます。気軽に見に行けない家具屋です。
ルイスポールセンがお得な店で、山根木材が経営されている家具屋。後は、近くのACTUSに近い品揃え。商品の知識はACTUSのほうが上。安心感はある店舗。
なかなか見たことのない、おしゃれでスマートなソファーがあったので、少々高価ではありましたが、勢いで注文しました。品揃えの質がいいですね。スタッフの方も親切、フォローも親切。県外からなので、発送等面倒なことも多いと思いますが、丁寧に対応して頂き感謝です!
名前 |
DEJIMASTOCK(デジマストック) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-253-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

思ったより、良い家具類が展示してる。どちらかと言えば、一生物の家具の販売。テーブルは、他店では置いてないような木の素材を使用したテーブル。ソファーは、見た目以上に、すわり心地の良いソファーなどがある。店員さんは、必要な時、聞きたい時に対応してくれ、見てて煩わしい事はない。素晴らしいスタッフさんでした。