五日市の懐かしみ、みそバターラーメン。
札幌ラーメンどさん子 三筋川店の特徴
昭和生まれの自分には嬉しい、懐かしい味の思い出が詰まったお店です。
現在広島市で唯一残ったどさんこラーメンの貴重な店舗として知られています。
定番の味噌バターラーメンと焼き飯は、鉄板メニューとして人気が高いです。
昔昔 地元にあった どさん子 ちょいと贅沢な外食な時代に 『どこへ行きたい?』って親に聞かれ 『どさん子』って答えた子供の頃を思い出した。食べたら 懐かしく美味しくて感動😭また来ます! 塩バターラーメン 半チャーハンセットの5分後の写真。
みそラーメンと牛丼のセット(1,050円)を注文。セットは他にチャーハン、カレーがセレクト可能。ラーメンの味噌スープはサラッとしており、味も何か少し足りない(コク?)印象。最近流行りの濃厚味噌ラーメンとは違いますが、麺はモチモチで美味しかった。具は硬めのチャーシュー、もやし、すっぱいシナチク、小ネギです。セットの牛丼はご飯と比べると具(お肉、玉ねぎ)は少なめ。但し付け合わせの壺漬けはタップリでした(笑)ご夫婦二人のオペレーションで、調理をする人が会計時にお金を触るのは好きじゃない。毎回石鹸では洗わないでしょう、たぶん。お腹いっぱいにならりました、ご馳走様です。
みそラーメンを食べました。とても美味しかったです。750円は普通かな?他店ならもっと高いかもしれませんが。一度行ってみてください!
定番は、塩バターらーめん。小さな頃から、ここのチェーン店で食べてます☺️たまに食べたくなるんですよねぇ。他のラーメンはあまり食べたことないです。味噌バターも食べたことあるかな?塩バターらーめんに、ニンニクをたくさん入れて食べるのが、最近ハマっています☺️嫌いでなければどうぞ😊
どさん子のコは子供の子どさん子と言えば味噌バターラーメンしっかり温まりました。
久々、ここに訪れたけど相変わらず味付けが濃い前と比べて値上がりしたみたいいつまでも元気で続けてほしいと思う。 半ちゃんラーメン美味しかったです。
宮島街道の五日市にあるお店です。此方のお店は駐車場が有るようで皆無なので、近くの銀行でお金を下ろしてから訪問です。左手に小上がりのテーブル席と右手にカウンタ席があり、奥の小上がりにはPC等が積まれていて少し雑然とした雰囲気です。昼時ですが小上がりでは楽しそうにお酒を飲みながら談笑されているお客さん方がいて良い雰囲気。ご年配のご店主と女将さんがテキパキ働かれいてなんだか気持ちがいいです。予め決めていた「みそバターラーメン」を注文。ゆでモヤシと細ネギの小口切りがかかりvisual良いです。麺は中太で程よく歯応えあり。スープを飲むとピリッと唐辛子を感じ美味しいー(^-^)。札幌ラーメンには珍しい小さなモモ肉チャーシューが入っていて広島オリジナルでしょうか。量的に物足りなさを感じますが、お昼ご飯にはちょうど良い量かも。これからも頑張って続けて欲しいなーと思うお店ですっ!
一昔前はちらほら見かけましたが現在広島市で唯一残ってる「どさんこラーメン」の貴重な店舗 年配の御夫婦で運営されてるみたいです 昭和生まれの自分にはとても居心地の良いお店♪ ラーメン(塩・味噌・醤油・と選べます)半炒飯セット950円は鉄板メニュー! 末永く経営されて欲しいです(θ‿θ)
懐かしい味!故郷にも札幌ラーメン屋さんがあって、入りたいと常々思っていました。スタンダードなラーメン、美味しいです。
名前 |
札幌ラーメンどさん子 三筋川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-923-6797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔はそこらじゅうにあったどさん子も県西部は生き残ってるのはもうここだけ。ここの味噌バターを食べるとなぜか昔を思い出す。特別美味しいわけじゃないけど昔懐かしい味です。炒飯もとても美味しいですよ。