生ブラックペッパーで楽しむ珍酒体験。
リカーアンドフーズタナカの特徴
レアなお酒や変わった食材が豊富に揃っています‼️
日本酒マニア必見の、貴重な雨後の月も取り扱い!
丁寧な説明で初めてのお酒も楽しむことができます。
何となく、マップ見ていたら、お酒の種類の豊富なお店発見‼️お酒は勿論ですが、食べ物に、少し変わった物が幾つかあり、生ブラックペッパーの塩漬け(さしみとか、カルパッチョとか、お肉、パスタに数粒乗せて食べる)いぶりがっこのタルタルソースとか、南京豆の、手煎りとかありました。南京豆は、ピーナッツで、🥜千葉から仕入れて、お店の大将が、お父様の代から使っている土鍋で、宮島シャモジで空炒りしているそうです。車に戻り、食べたら、もう、手が止まらない(T . T)美味しすぎて、ドンドン食べてしまう💦しかも、外の殻は剥いてるので、食べやすいです。で!もし、大丈夫ならば、薄皮と一緒理食べると、ポリフェノールもとれて、アンチエイジングに👍とにかく、マジ美味しかったーーーーーーーーー。
小さな酒屋ですが、とても種類豊富なラインナップで、日本酒マニアにはたまらないお店のようです。本当に色々な種類があるので、一度行ってみてほしい。
西広島バイパスから降りてすぐの住宅街にある酒屋。駐車場は店の隣に3台分。日本酒と焼酎がメインのようですが、ワインやウィスキーもジャパニーズものがあります。日本酒を買いに行くことが多いのですが広島県内酒と同じくらい県外酒があり、目的のもの以外のお酒に目移りすることもしばしば。お店の一角には駄菓子コーナもあり、大人も子供も目当ての物を選ぶ楽しさを味わえます。
主に日本酒を買いに行きます。冷酒はもちろん熱燗向けのお酒も様々あり、とても充実したラインナップです。お店の方も明るく優しいので、気持ちよくお酒を買えるお店です。
こだわりのラインナップでいつも楽しませていただいてます!お店の方も優しく丁寧な対応をしていただけます。名物の手焼き南京豆はとても香ばしく優しい甘味があり美味しい!子供達にも人気です。
感じのいい店員さんでした。知識もあり、気軽に聞ける感じの人でした。
スーパーで売ってない蔵元のお酒があります。雨後の月、賀茂金秀、富久長天明、天吹酒造のお酒など色々。(焼酎、梅酒リキュールもあります)好みをいいながらお店の方とのやり取りも楽しいです。
店主が選定したお酒が置いてある。置いてある日本酒はどれも美味しくハズレは少ないです。選ぶ時に相談するとオススメや、気になるお酒の味を教えてくれてとても親切です。オススメです!
雨後の月を置いてくださる貴重なお店です。
名前 |
リカーアンドフーズタナカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-31-3206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

レアなお酒も手に入る!お酒にも詳しいカープ好きの店主さんが笑顔で接客してくださいます!