豆田散策の起点、永山城跡。
月隈公園の特徴
無料駐車場があり、豆田町へのアクセスも良好です。
永山城跡からの景色が楽しめる歴史ある公園です。
石垣や古墳が点在し、散策に意外な発見があります。
くまなく見たわけではありませんが、広さはそんなに広くないような感じがしました。ですが高低差はあります。公園内には永山城跡や神社もあります。夏季限定かもしれませんが、子供用プールもありました。たくさんの防空壕のような横穴墓?もありました。奥深いところもあり入るのはちょっと怖いと感じました。
豆田町より近くで無料の駐車場・トイレも有りますのでここを起点に散策してみていいと思います🤔
詳細は知らずに、駐車場からの通り道にあったため立ち寄った。結構寛げる。テイクアウトメニューを持って、のんびり過ごすのもありかと。
永山城跡を利用した公園です。石垣もきれいに残っており、階段つたいに横穴の遺跡が幾つも確認出来ます。お城は残ってませんがちょっとした高台になっていて日田市内が一望出来ます。
山頂から昔の豆田町の景色をイメージしながら眺めると面白いです。歩きやすいので、是非山頂まで皆様行かれてみてください☆
#城趾#神社#古墳ここは永山城跡にできた公園と神社です。また山腹に横穴が沢山ありますがそれは数千年前の豪族の古墳です。山頂には月隈神社があります。神社には手描きの石の御守りが売ってあります。種類は『干支』『無事かえる』『豆だるま』『福地蔵』『招きネコ』です。自然の小石に全て手描きで描かれているので1点物ばかりです。
初めて来て、上の神社?まで家族で登って見ました。最初は謎の横穴がいっぱい有り、防空壕⁉️と思いましたが、看板で昔のお墓と知りビックリしましたが、日中だったので子供達も怖がる事無く、楽しく石階段を登って行きました。ただ足元がけっこう悪く、小さな子供やお年寄りには危ないかもです。降りてきて公園の方に行くと、木の根本にハートっぽい窪みとその中をデコってるのが可愛く、見つけた子供が喜んでいました。プールもあったので、子供達が大人の観光に飽きたら、遊具も有るのでまた連れてきます(笑)
お堀の中に黒い鯉がいます。いろんな鯉もいます。散歩するのにちょうど良いところだと思いました。
映画『引っ越し大名』で、星野源演じる片桐春之介はじめ姫路藩主一行の引っ越し先(国替え先)が、こちらの永山城になります。横穴が非常に珍しく面白いです。用途は違うけど、中津の羅漢寺を思い出しました。
名前 |
月隈公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-22-8217 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豆田観光でお世話になっている無料の駐車場です。公園内にある古墳時代後期の横穴墓群もおすすめです。