名古屋名物、卵とじラーメン。
萬珍軒の特徴
絶品の卵とじラーメンは名古屋の名物で、リピーターも多いです。
牛バラ肉とピリ辛の卵とじ担々麺が人気で、他店とは一味違います。
地元のサラリーマンにも愛されており、行列が絶えない賑わいのお店です。
とっっっても美味しかったです!めちゃめちゃおすすめです!!平日21時ごろ来店で、外に待ち2組程度。名前を記載するところがあります。待ち時間5分程度ですぐカウンターに案内していただきました。ラーメンはちぢれ系の細麺。スープはどこにもない味付けです。なす飯はおすすめということで頼んでみましたが、こちらの味付けもご飯がとても進む味。餃子は1人前で8個と多そうですが、ひとつひとつが小さいので完食できます。店内も混んでましたが注文時も提供時も何事もスムーズ。他のメニューも頼んでみたいです。
名古屋名物とは知らず、少し近くにこのお店を見付けたので、22時過ぎ頃に入ってみました!絶妙に繁華街から離れてることもあって、駐車場がしっかりありました!店内は活気のある中華料理屋って感じ!カウンターに座り、定番の玉子とじラーメンを注文!噂通りめちゃめちゃ細麺でした!細麺ですが、玉子で軽く閉じてあるので、汁がしっかり絡んで来て、なんだかお腹にたまります!ちょっと独特な食べ応えの美味しいラーメンでした!ごちそうさまでした!
クセになる卵とじラーメン🍜何人か知り合いを連れて行きましたが皆、美味しいって言ってくれてます。店内は広く回転率がいいので、並んでいても待ち時間はそこまでなく入れます。ここの天津飯最高🤤
人気の中華料理店です🍜特に卵とじ担々麺が人気らしく、中国本場の担々麺を期待するとイメージと違いますが、確かにこれはとても美味しく癖になります👍夜だけ営業というのもあるのか、いつも行列が出来ています。先に名前を書いてから並ぶ必要があります。大体20分くらい並んで入店出来ました。並ぶの面倒ではありますが、定期的に通いたいお店ですね💯
名古屋にいてネットでラーメン探してたらこのお店が良さそうだったので行きました土曜の21時に行きましたが、10数人並んでいましたここは駐車場があるから選びましたが満車気味でたまたま1台空いていて駐車できました…何か満車でも違う場所で駐車できるか何か書いていたようですが不確かです…並びますが着席出来る順番は入り口前の受付名簿で決定しますのでお店に来たらまずは受付名簿の記入が必須です注文したのは卵とじラーメンとチャーハンですどちらも美味しくいただけました^_^ラーメンのイメージは食べ慣れたものを意識してしまう(私は長浜ラーメン)ので最初は「あれっ?」と思いましたが、後々考えると違うジャンルのラーメンとしては大変美味しいですまた、チャーハンはしっかり作られていて満足です。あと、忙しい時間のためか2〜3分できたような感じでめちゃくちゃ早かったです総じて満足です強いて言えば量が半分のメニューがあると嬉しいかな…
夏休み旅で家族で行きました。前回日曜日定休日と知らずに行ったらしまっていて不完全燃焼でしたが今回は開店と同時行きました。10組ほどの並んでいましたが回転が早くて15分ほどで入れました。萬珍軒の玉子とじラーメンは味噌カツ、ひつまぶし、ういろうにならぶ絶品おすすめ名古屋グルメです。ここでしか食べられない玉子とじラーメンのスープの味は絶品です。極細麺とスープの絡みは最高で、コクがありスッキリしている鶏ガラベースの玉子とじスープは飲み干せます。中華料理屋さんなので他のメニューも美味しいです。行列必至のお店なので開店前に行くのが良いです。ぜひ行ってほしい名古屋グルメ店です。
地下鉄太閤通駅より徒歩で5分かからない場所にあり、お店の横には駐車場を併設してあるので、車で来店されるご家族も多いです。お店は昔からある街中華で、地元の人達に大変人気があります。看板メニューは、卵とじラーメン。替え玉も180円追加で頼めます。このラーメン、名古屋でもここだけでしか食べられません。ラーメン以外にも餃子などの一品メニューがあり、どれも美味しく頂けます。注文してから提供されるまでもスピーディーです。
多分20数年ぶりに来ました。玉子とじラーメンと鶏の唐揚げ葱ソースを食しました。麺は柔らかく、今まで食べたラーメンの中でも一番麺は細い気がしました。醤油ベース(と思います)のスープに玉子とじ(とき玉子)で、柔らかい麺にスープが絡んで美味しくいただきました。一品料理の唐揚げも美味しくいただきお腹いっぱいです。
平日の17時過ぎのゴルフ帰りに行きました。駐車場はお店の隣に止めれて待ち無く入店。一人だったのでカウンターに案内され、玉子とじラーメン税抜き730円を注文。細麺が玉子スープにからんで美味しいです!ネギも良いアクセントです。最後はちょっと味変で餃子用のラー油をスープに垂らして食べました!女性でも普通に食べきれちゃいます。男性にはちょっと少ないかなって思ってたら、お隣りの方は替え玉をされてました。大盛りより替え玉の方が10円高いけど、常連さんはそっちの方が魅力あるなかな…。帰ってからビールのアテ用にテイクアウトで餃子と春巻きと手羽先も頼みました。全部別々の入れ物に入れていただいて、餃子のタレもたっぷり!餃子は美味しいですがかなりニンニクが強めなので次の日は気をつけないといけないです(苦笑)
名前 |
萬珍軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-481-8824 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あっさりとしたラーメンかと思いきや結構コッテリで逆にうれしい。めちゃくちゃ美味しかったのでまた行きたい。ただ、夜10時で席は空いてるけど外で待たされたのだが寒いから入れて欲しかったなぁと言う感じ。名前を呼ばれるので客も別に並んでないので近所からなんか言われたりしないのかな。