広島の音ゲー聖地、太鼓の達人メンテ最高!
スペースV1廿日市店の特徴
太鼓の達人のメンテナンスが広島県内でトップクラス!
昔ながらの雰囲気を感じるコアなゲームセンターです。
三国志大戦の生配信が楽しめる、独自の魅力を持つ店。
スロット機と音ゲー、格ゲーなどが多い、昔ながら雰囲気を感じるゲームセンター。最近は新機種をあまり導入していない感じがします。今の時代、このようなゲームセンターはあまり無いので残って欲しいと願うばかり。
いわゆる街のゲーセン。リズムゲーは太鼓やマイマイなどもあり、プライズ系はそこそこの品揃え メダルゲームは主にパチスロが多い。格闘ゲームやレースゲームもあるので、暇つぶしにはちょうどよかったです。店内に喫煙ブースがあるのもとてもいいです。
大衆向けというよりはコアなユーザー向けの、アミューズメントストアな感じがします。音楽ゲームとビデオゲーム、スロットがメインのお店でUFOキャッチャーもありますが、あまり稼働していない感じ。スロットの還元率が抜群によく、等価もしくは2分の1で非常に有難い。懐かしい台を手軽にプレイするのには持ってこい。あと配信サービスもあり、配信者にとっても嬉しいお店です!
スロットのGODにハマりました。100円で30枚のコインで遊べます。ですが、コインを投入して遊ぶ事は出来ません。私は店員さんに2000円払ってゲーム機の設定を6に、クレジットコインが800枚まで貯まるようにしてもらったので長時間遊べましたが、普通に遊んでいたら、かなり現金を使うようになっていたと思います(--;)ですが、イベントの日と言うのがあり、その日に行くと、そんな設定をしてもらえます。暇つぶしにはいいかもしれません。景品が取れるようなゲーム機は、景品が取れやすかったりはするのですが、そんなに数はありません。
太鼓の達人でマイバチが無くても、バチをタダで借りる事ができます!そのおかげで全良もできて嬉しい😊
キャッチャーが少し辛いかも。
店員さんによって塩対応だったりするけど喋りやすい店員さんはほんとに明るくて好感をもてる。
スロットの初代モンスターハンターがあったので楽しめました。
音ゲーのメンテがとてもいい。景品も取りやすいし、限定品もある。なにより店員が優しい。
名前 |
スペースV1廿日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-34-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

太鼓の達人のメンテナンスが広島県の中でトップレベルにいいです!全体的に音ゲーの環境がとても整っているゲーセンという印象でした。