海の香り漂う焼き牡蠣、250円!
(株)さくま海産商会の特徴
宮島口の近くで、新鮮な焼き牡蠣を楽しめます。
佐久間水産の焼き牡蠣が、肉厚で美味しいと評判です。
駐車場が便利で、1日利用500円のリーズナブルさが魅力です。
牡蠣の直売をやっているお店だけど、お店のすみっこで焼き牡蠣を手軽にいただける平日のお昼に訪問駐車場利用のお客は結構入ってくるが、店内飲食は私達だけ飲み物は置いていないようで、焼き牡蠣だけ注文した焼き牡蠣は1つから注文可1つ300円だったか、400円だったか?そんなに安くはないなと思ったけど、提供されて納得。こんがり炙られた大きな牡蠣ちょうど良い焼き加減で、とっても美味しかったお酒無しで食べるのが本当にもったいなかった。
牡蠣をはじめとする海産加工品を販売されているお店ですが、店頭で焼き牡蠣やアサリの酒蒸しをいただくこともできます。ふらっと寄ったら空いていたので、焼き牡蠣を2つ注文。
とても美味しい牡蠣を売っています。値段はそこそこしますがここの牡蠣は加熱しても小さくなりませんからおすすめです。他のレビューであたったとありますがここの生牡蠣は生食用ではありません。賞味期限は購入から5日と説明されます。おそらく聞き間違えです。
宮島口のフェリー乗り場から少し離れたところにある直売所とイートインを兼ねた海産会社です。イートインでは焼き牡蠣のみですが1つ単位で食べることができます。牡蠣を沢山、いろんな食べ方でコストパフォーマンスも考えて食べたい方は飲食店をお勧めしますが、「広島まで来たんだし1口でいいから焼き牡蠣食べたい」とか「宮島で混んでいて焼き牡蠣食べられなかった」って方にはうってつけです。産地でないお店で焼き牡蠣食べるとハズレとか感じる事もあるかもしれませんが、ここのクオリティは安定しています。
佐久間水産さんの牡蠣が美味しいのはもちろんだけど、今からの時期はあさりがめちゃめちゃ美味しいです。酒蒸しにして美味しく頂きました。🍴😉✌️
駐車場便利で安い。
何度も買いに行っています。年末の家族帰省時、他店が閉まっていても殻付き牡蠣買えました。閉店の可能性のある時期は来店前に電話で確認した方が良いです。
海の香りを愉しみながら牡蠣を食べるこの贅沢さ。ただコスパと味を感えてしまうと星3つ。あと少し安ければ星4つでした。外観、店内、調味料がもう少しよければ星5つの評価をしていました。
焼きガキ@250円 肉厚で臭みなく美味しかったです。駐車場500円。フェリー乗り場から若干歩きます。
名前 |
(株)さくま海産商会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-790-236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

焼き牡蠣を探しに歩いていると発見しました!焼き牡蠣1つ250円!ビールもあります!大粒のぷりぷりで大満足でした!地方発送もどうぞ!でも少し高いかな🥺