装飾古墳と花々の楽園。
鹿央古代の森公園・肥後古代の森鹿央地区の特徴
整備された公園内で、色とりどりの花々を楽しめます。
九州一の装飾古墳を見学できる、貴重なスポットです。
子ども向けの遊具と広場も完備していて家族連れに最適です。
整備された公園です。装飾古墳館までゆっくり散策するのもいいです。
春先の藤からハナショウウブやハス。その他諸々の植物が楽しめます。落ち着いた良いところです。
草スキーはしてはいけないそうです。子どもの頃から遠足等で来ていて、草スキーをしてはいけないと言うわれた事はなく…してはいけないなら、何か明記して頂けるとありがたいです。
たくさんの古墳が~😃キレイ✨に整備されていて、ゆっくり散策ができます🍀園内には装飾古墳館があるので、九州が一番の装飾古墳を見学するにはおすすめの場所。あまり訪れる人もなく、空いていてゆっくりできました🍀
無料で入れる前方後円墳のある公園です。お散歩コースにも最適だし、トイレ🚻も設置してあるから安心です。山鹿市さんがトイレの清掃も委託されてるから、安心ですが、消毒は、持参してくださいね。
八重の藤(八重黒龍藤)をはじめてみました。香りが強くとても珍しい。建物も空に近く、気持ち良い場所です。
桜、藤、蓮と花が咲き、子どもは公園の遊具で遊べます。
ソリを忘れずに。絶妙な勾配の草滑りできます。
古墳公園は、鹿央古代の森公園にある鹿央物産館ツインドームの西隣りにある広場です。アスレチックが楽しめる大型木製遊具やローラースライダー、木製の吊り橋などがあり、子どもが喜びそうな施設です。
名前 |
鹿央古代の森公園・肥後古代の森鹿央地区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-36-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古代大賀蓮を見に行きましたが、終わり近いので、あまり咲いていませんでした!