名古屋・千種の絶品マカロン。
焼菓子店Giraffeの特徴
名古屋市千種区で楽しむ、優しい味わいの紅茶のマカロンが絶品です。
小さなカウンターで味わう、手作りマカロンや焼き菓子の落ち着いた雰囲気が魅力。
常時10種類の小振りなマカロンが揃い、日によって異なる品揃えを楽しめます。
マカロンはほぼ砂糖というかんじなので甘いの苦手な方はしんどいかなと思います…ひとつ気になったのが、包装の時に自宅用かギフト用か一言聞いてただけたらありがたかったです、、こちらも先に伝えるべきでしたが🥲紅茶のクッキー、キッフェルはサクサクホロホロで絶品です。チョコレートケーキもホロホロで柔らかくて美味しかったです。(写真汚くてすみません、、paypay使えました!
女性の方がお一人でお店をされてるようです。友人へのプレゼントとしてお菓子の詰め合わせを購入しました。予算をお伝えして一緒に焼き菓子を選んで頂けました。焼き菓子はとても美味しく、小さな子からお年寄りまでみんなが食べられる優しいお味の物が多いです。何度も通いたくなります。
名古屋市千種区の名電高校近くにある焼き菓子のお店です。気になりつつ、なかなかうかがえずにいましたが今回お土産でいただけました。「フィナンシェ」他にもマドレーヌなどの焼き菓子がありました。一通りはあるのかな。原材料は一番上に国産のバターでアーモンドプードルは後ろの方かな。ある意味優しいお味です。万人受けでしょうか。個人的にはもう少しアーモンドが香る方が好みです。調べてみるとマカロンが人気みたいですね。全体的に原材料は気にしている感じなのは良いと思いました。ごちそうさまでした。
とても美味しいマカロンがとてもお安く購入出来ます♡難点は駐車場がなく、近くのコインパーキングに停めなければならない事。でもそうまでして買いに行く価値はあります(^^)
口コミが良かったので、行きました。車を停めるとこはないですが、近くにパーキングあります。とてもこじんまりとしたお店で、一回通り過ぎてしまいました。リーズナブルで、何点か購入。まだ全部は食べてないですが、キッフェルン(クッキー)は美味しいーーー!!ってなりました。またすぐに買いに行きたいです。
洋菓子店マカロンは外は硬め中はフワッとしていて食べやすい。国産小麦を使っているのに値段が安い。小さいお店だけどいいお店です。フィナンシェ・マドレーヌなども美味しかった。
手作りの優しい味がします。お値段も僻地にあるせいか、良心的です。全体的にパサついていてバターのしっとりさに欠ける気がします。
種類がけっこう多くあり、平日午後でもたくさん買えました。女のスタッフさんは事務的な対応ですがテキパキしていい感じです。手作りのおやつで懐かしい味がします。
紅茶とパンプキンのマカロンを購入!えっ2個で、260円130円/個て、お手頃過ぎでしょ❗と、お財布優しいGIRAFFEさん紅茶、ほのかに香る紅茶、マカロンだからなんともしようがないが、もう少し甘さを抑えたのが好み。パンプキン、中にラムレーズンが入って、やべー旨い……もうなくなった!他の焼菓子など、100円台からあり驚きの安さです。 次回は、焼菓子を頂きに伺いまーす☺️色々とコメントしますが、私の感想なんで、許して下さいなm(_ _)mもちろん美味しいですよ~😋
名前 |
焼菓子店Giraffe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-880-9715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

栗のマカロンキャラメルのマカロンコーヒー---土曜日のカヌレ小さなカウンターがあるので、内緒で食べたい時に良いかも。