くにさき六郷温泉で癒しの湯。
ほうらいの里 仙人湯の特徴
自然豊かな環境で癒される露天風呂が魅力的です。
内湯は熱めでじわりと身体が温まり、心地良いです。
シャンプーやコンディショナー持参で、より快適に楽しめます。
行った時は混雑する事は無く静かでユッタリ浸かっています!身体の芯まで温まります!内湯と露天湯とサウナが在ります。又 受付のオバさんと会話も楽しいです!
露天風呂があります。サラッとした感じのお湯ですが、浴槽を見ると温泉成分の結晶がガッツリ付いているので、なかなかいいお湯ではないかと思います。
前から存在は知っていたがなかなかに遠いので訪問していなかった温泉へくにさき六郷温泉に入るのだろうか?駐車場はかなり広いから心配なし値段は400円でロッカーは100円非返却めちゃくちゃ人が多いってことはおそらくないんじゃないかな?と思うのでのんびり入りたい人に向いているかもしれない温泉は単純泉で内風呂水風呂露天風呂サウナがあるサウナは場所がかなりわかりづらい露天の奥の方にあるのでしっかり探そうちゃんとあるので水風呂は冷たすぎるタイプでないので誰でも入れると思うお湯は単純泉でphもそこまでないが意外と肌がツルツルになるので思ったより良かったあとまえここの近くの温泉に行ったらかなり塩素くさかったが、ここはその心配は要らなそうなかなか落ち着ける場所でした。
400円で源泉掛け流しの単純温泉。サウナもあり、おススメ。
内湯、露天風呂、サウナがあります内湯は、少し熱めですがじわりと温まります。
内湯と露天風呂、サウナがありますゆっくりくつろぎ癒されます。
温度がちょうど良い。風呂は内風呂が一つと露天風呂に露天での水風呂、サウナあり。洗い場は全部で6箇所位。石鹸だけ置いてある。他はなし。こじんまりとした温泉。
地元の方が多く利用しているようです。シャンプー・ボディーソープがないです。販売もしていますが、できれば持って行った方が良いです。温泉はぬるいめで長くゆっくり入れました。
3月17日(水)天候晴れ綺麗なお湯で肌がスベスベになる温泉でした。サウナは入りませんでしたが、露天風呂も気持ち良かったです。こちらの温泉は石鹸しか置いてませんが、その石鹸で、足から頭まで洗いましたが、髪がキシュキシュにならず大変スッキリしました!家でも使いたいと思い、後日どちらのものか、教えていただきました。対応ありがとうございました。
名前 |
ほうらいの里 仙人湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-53-4001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いい感じの露天風呂でしたよ〜✨💕大浴場も広くて石鹸も常備されてましたがシャンプーやコンディショナーを持参がおすすめです。