黒瀬川の小学校跡でのんびり。
石内公園の特徴
黒瀬川の河岸段丘上に広がる自然豊かな公園です。
1963年閉校の石内小学校跡地を活用した歴史的な場所です。
毎月行われる清掃で美しい環境が保たれています。
黒瀬川の河岸段丘上にある、ママ広い広場。吊り橋が近くにあり。これから黒瀬川を眺めるのもよかね。
1963年に閉校になった呉市立石内小学校の跡地にある公園です。耳をすまさなくても黒瀬川のせせらぎが聞こえてきます。正体不明のキモかわいいスプリング遊具があります。
昔は石内小学校?が残っていましたが今はなくなり、シンプルな公園となっています。大きな桜の木が1本立っていて桜が咲くとキレイです。
毎月、清掃されているからきれいですよ❗
名前 |
石内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-25-3540 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっている公園です。近くにヤギがいます🎶小さな商店もあります🎶