苺大福、毎年通う美味しさ。
御菓子処本田の特徴
いちご大福は甘さ控えめで、大人気の逸品です。
ひとつひとつ手作りの柿しぐれが絶品で、多くの人に選ばれています。
仁方駅近くの隠れ家のような老舗和菓子屋で、雰囲気も楽しめます。
レモンケーキが欲しくてお店にいきましたが、美味しそうな和菓子がたくさんあって、迷いました。甘すぎず、上品な味わい。名店に出会えて、とても嬉しいです。
苺大福は、白あんが甘過ぎず、苺は甘くて美味しかったです。以前に他の和菓子も頂いた事がありますが、美味しかったです。道が狭いのが難点です。
両親の為に柿しぐれを購入。前回購入した時は大喜びで、その後にこっそりお取り寄せしたそうです。あと自分用にチョコ大福を購入。冷凍保存なので30~40分自然解凍して食べると虜になりました。また買いに行きたい。でも我が家の車は大きいので、散歩がてら歩いて買いに行きます。
目上の方への贈り物として間違いないお菓子です。甘さ控えめな白あんに干し柿丸ごと入った「柿しぐれ」干し柿を使ったお菓子は珍しいので先方に大変喜ばれました。お店の方の接客も素敵です。
親子3代でのお迎え😉いろんな味わいのある甘味❤️国道からの入口解りづらいけど、迷子にならないようにお店訪問してみてくださいね!来て良かった❗間違いなしです。
どら焼きから和菓子までどれも美味しいですまた、季節によってちまきがあったりいちご大福があったりと、季節お菓子がイケてます。
以前はカステラがとてもふわふわして特に底のザラメが好きでよく贈り物で利用していました。今は時期的に水大福、溶けないアイス葛アイスがオススメです。
いちご大福は、白あんといちごがうまく調和して甘さ控えめ。アップルパイにも白あんが入っており、これまた美味^^月餅もほどよい甘さと木の実感がよいですねー♪レモンケーキもふんわり、しっとりと。小腹がすいたときにちょうどいい。いちご大福は5月いっぱいとのことでした。2台とめられる駐車場もありますので、遠方からでもOKです^^
優しく丁寧な説明。少しの買い物でしたのに、車で店を通り過ぎるまで、最後までお見送り下さりました。母親が嬉しく感動しておりました。干し柿と白餡の塩梅が程よく、美味しかったです。とても若く今時の青年の風貌でしたが、素敵な笑顔と穏やかな対応に昔ながらの老舗の安心感を思い出しました。有り難う御座います。
名前 |
御菓子処本田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-79-6434 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/okashidokoro.honda?igsh=MTVoMWoyMDU4a3l3Zg== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

苺の季節になるとこちらの苺大福を買いに行きます 最初頂きものでものすごく美味しくてビックリ 衝撃を受けました 以来遠方ですが毎年通っています あーもんという洋菓子ダックワーズに似たお菓子もめちゃ美味しいです 接客してくれたお兄さんも優しくてとっても素敵 道幅が狭いので大きな車では注意してください。