週末は貸し切りで安心!
呉市 市営温水プールの特徴
駅からすぐのアクセスが便利で、初めての方でも安心して利用可能です。
冬場の寒さに注意が必要ですが、地域の高齢者や子供たちに人気の暖かい憩いの場です。
小学校4年生からは保護者の同伴なしで利用できるみたいです。小学校3年生までは、保護者が水着を着用した状態で同伴しなくてはならないらしいので、保護者の方も水着を準備する必要があります。料金については普通程度と考えております。大人500円、高校生以下250円という設定だったと思います。水深は浅く、長さは25メートルですので、大人からすると少し窮屈に感じるプールかと思われます。リハビリや高校生以下のスイミングに適したプールだなと、個人的には感じました。
週末の19時頃にいきましたが3人頃しか居なかったのでほぼ貸し切り状態でした笑ウォーキングできる時間も指定があるみたいです。駐車場は広市民センターの所を利用するので1時間を過ぎると100円/30分かかりました。とても気軽にいける場所だったのでまた利用します。
設備が古く、修理がされていません。市民の健康維持施設として、改修工事をすることが必要だと思います。
駅🚉から直ぐスタッフさんが優しい。
大人が500円、子供が半額の250円です。昭和55年完工と年数は経っていますが、まだまだ使えそうです‼️ロッカーに10円が必要です。出入口付近にドライヤーもあります。
受付前にドライヤー2ヶあり.水着脱水機も1ヶあります.更衣室は狭めで,ベンチなし,丸いす数ヶあります.
スタッフの応対が感じがよかつた。また、水泳教室の田中先生の指導が、いろんな切り口で工夫されていて飽きない。永く通うほど上達できる。
地域の高齢者様の憩いの場所。浮き袋やビーチボールは使用禁止。だけど、水深の浅い所もありなんとか遊びました。監視員さんたちは、優しい☺。けど、暖房室は寒かった。更衣室も寒かった。新広駅からすぐなので電車に乗って遠足気分を味わえます。また、行こうかな?ニャハハ~(~ ̄▽ ̄)
レーンがウォーキングやゆっくり泳ぐレーンと分かれており、初めてでも安心して行けます。終わったあとドライヤーも小さな脱水機もあり、公営プールの中でも一押しです。
名前 |
呉市 市営温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-73-6325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

学生さんが更衣室でBeRealを撮っていた…職員の方は説明が親切でした。