別府老舗の関サバ、関アジの魅力!
大和田鮨の特徴
別府駅から徒歩5分のアクセス便利な場所に位置する寿司店です。
関あじと関さばを使ったボリューム満点の握りが楽しめます。
大分米を使った寿司飯に、地魚の新鮮さが光る魅力的な品々です。
老舗の名店です。超絶人気店なので、予約がとても取りにくいと思います。大分の美味しいところ全てが凝縮されています。5人でアラカルトでほぼ全てのメニューを注文し、お酒もかなりたくさん飲んだ結果、9万円くらいでした。東京なら軽く15万は超えてるくらい食べました。クレジットカードも使えます。最高の別府体験が出来ました。また来ます。ありがとうございました。
土曜日1名11:30、前日に電話して予約しました。食べログ百名店2021、ミシュランプレートにも選出された人気店で、昭和52年(1977年)創業の老舗です。外観も店内も昔ながらのお寿司やさんの雰囲気。駐車場もお店の前にあります。他の口コミにもありますが、良く言えばテンポよく、悪く言えば食べるスピードに関係なくどんどん出てきます。それがここのスタイルのようなので私は特段気になりません。女将さんはゆっくり食べてね~と気遣いの声かけしてくれましたよ(^^)◎地魚にぎり(3,520円)内容はその日次第ですが寿司8貫と巻物。関さばの美味しいこと!甘みと弾力。関さばを食べるとさばの概念変わるとよく言いますが本当ですよ(^^)玉子もさすが老舗の味。かなり好みでした。巻物の中トロも美味い!巻き方ちょっと雑だけど(^^;)そうそう、お吸い物も大変美味しかったです。シャリはもう少し硬めが好みなのですが、ネタは本当にどれも美味しかったです。
寿司屋さんで一戸建てだったので、敷居が高そうに感じたのですが、お昼の時間ギリギリでも優しく迎え入れてくれました。たまたま混んでない時間だったために地魚握りもいち早く出てきました。汁物がお吸い物でつくねが入っていて、おいしかったです。握り八巻に巻き寿司もあり、ネタも新鮮で分厚かったです。内容に反してリーズナブルな値段で安心しました。卵焼きの握り寿司がおいしかったです。もちろん関サバ、関アジの握りや他も全ておいしかったです。大将が今日は穴子がおいしいと言ってたのですが、本当に柔らかくておいしかったです。関サバ、関アジの刺身盛りと迷ったのですが、お昼だから寿司の方がおススメと提案してくれたので、迷わずに済みました。年配の大将、お弟子さん、ホールスタッフ年配の女性がお店のスタッフだったのですが、お座敷席の方達の靴を吐きやすいようにホールスタッフの年配女性が並べて配慮が行き届いてました。お座敷の集団の方々も「ここにして良かった」と喜んでいました。私がお店から出ようとした時に、外国人観光客が入ろうとしたのですが、ランチタイムが終わりだったのですが、ディナータイムを聞かれて、キチンと説明してました。どんな国の観光客も気持ち良く利用できるお店なのだな…と別府を見直しました。国際社会としてやっていくには、差別や偏見でお客さんを選ぶのではなく、キチンとした人をお客さんとして招き入れる事はとても大切だと思いました。別府は観光地なので、たくさん外国人の方を見かけますし、店によっては給仕する方が外国人ですからね。とにかく、おいしかった上に気持ちがよい接客のお店でした。大分や別府に来たら、また立ち寄りたいです。
#大和田鮨大分県別府の寿司屋【雰囲気】老舗のお店だが、店内は清潔に保たれてる⭕️ランチは激混みで、大将一人で刺し場を回してるから余計な注文しない方が良いスタッフは皆気さくな人で気持ちが良い⭕️寿司に使う醤油が九州醤油は甘すぎて違う❌寿司に使うワサビが黄色いやつで、少量でも結構辛い【料理】吟選にぎり#関サバ握り肉厚で噛みきれない、一貫のボリュームがすごい!#関アジ握り肉厚で噛みきれない、一貫のボリュームがすごい!#車海老握りプリプリで美味しい!甘さは少ないかな#鯛握り肉厚で噛みきれない、一貫のボリュームがすごい!#イカ握り肉厚だが噛み切れて美味しい!#穴子握り身がフワフワで甘タレが軽くしか付いてないので本来の味が楽しめる!#中トロ握り肉厚で甘く、口の中でトロけるまではいかないが噛み切れて美味しい!#玉子握りあまじょっぱい味付けでお袋の味を思い出す感じ!個人的にはこの玉子焼きは好き!#雲丹軍艦少しミョウバンを感じるが、美味しい!ウニが苦手な人はダメかも・・・#いくら軍艦粒は小さめだが甘みがあり美味しい!#ネギトロ巻きほぼマグロ巻きのようなボリュームで食べ応えがあり、美味しい!#大分グルメ #大分ランチ #大分寿司 #別府グルメ #別府ランチ #別府寿司。
家族の集まりや、友人が別府に来た時は必ずここに来ます。お鮨、刺身、牛たたき、小料理全て美味しい。関サバ、関アジ、城下かれい、河豚など地元の味も楽しめます。鮨ネタと刺身が厚い🍣
近くの酒屋さんの店主に教えて頂き伺いました。嫁と2人で特上にぎりを注文。出来たものから順番にお皿で出してくれるスタイル。ネタはどれも大きく美味しい!中トロは脂ののりもよく、とろける感じ。イクラの盛りも豪快で見た目、味もよし。ご主人も愛想の良い方で、満腹満足な昼食となりました。
大分版のミシュランガイドにも掲載された別府の寿司店。店内は気張らずに落ち着いて食べられる雰囲気。ランチの地魚にぎりは関あじ関さばも含むかなり大ぶりな握り八貫と鉄火巻きでボリューム充分。気になっていた煮だこも握りで出てきたが、簡単に噛み切れるくらい柔らかく旨い。日本酒のお通しで出てきた南蛮漬けなども美味かった。たまたま予約なしで入れたが、すぐに混雑していたので予約は入れておいた方がよさそう。
ふわふわで美味しいとり天と、地魚握りの鮮度+コスパは申し分なし。大きなシャリなのでお腹を空かせて訪れましょう!タマゴも絶品でした、ぜひ追加してみて下さい。別府のBARレフトアローンのマスターに『ハ新鮨が好き』と話したら「大和田鮨もぜひ食べて」と強く勧められて伺いました。伝統の大和田、創作の八新 どちらも素晴らしい!別府のフトコロの深さを感じさせられます。お寿司の後はレフトアローンの飲み放題プランで別府の夜はディープに楽しめます…
魚はビタしか使ってない鮮度で拘る直球勝負な寿司屋さん。ネタもデカイし、関あじ関サバはぶつ切りで漁師スタイルが斬新が僕好み。熟成させてアミノ酸を強高めるマジョリティーな細工鮨を求めてる人には向かないかも。
名前 |
大和田鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-21-0263 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

別府へ来たら大和田寿司!女将さんの笑顔や大将の腰の低さなど、旅先でホッとします。巨大な寿司ネタも関サバ関あじファンにはたまらない。