呉イルミネーションで味わうテールラーメン!
テールラーメン屋台 華智の特徴
あっさりコクが絶妙な塩ラーメンは飲んだ後に最適です。
テールラーメンは、多くの人に支持されている人気メニューです。
店主が気さくで楽しい会話が楽しめる雰囲気があります。
ここのお店、呉イルミネーション見に来た時に寄ったお店で、テールラーメンが気になり注文しました。私もラーメンは結構いろんなところ食べに行きますが、屋台で食べるラーメンはもちろん、もう一度行きたくなるようなお店でした。テールもお肉がトロトロで美味かった。
この屋台で食べるのは本当に楽しかったです。ラーメンはとても食べやすくて美味しかったです。店の雰囲気もとても良くて楽しかったです。店主や常連客とたくさん話しました。店はとても居心地が良くて楽しかったです。
店主 格好いい 料理も美味しい。
2021/12こちらは呉市中央、蔵本通りの屋台群。日暮れ時になると多くの屋台に灯りが点きます。そのうちの一軒「華智」さん。メニューは各種ラーメンが有りますが、やはり基本。本日は❝テールラーメン¥800❞をいただきました。テールデカッ!丼の内積、何割占めてんってくらいの迫力!!このテール、煮込む時間もX時間かけてあり、お肉は箸でほぐせる程に柔らかい!そのテールにたっぷりと時間をかけてとったスープはとても澄んでいます。浮いた脂がキラキラ輝いて美しい!お味は牛骨特有の甘さを感じる深い旨味。醤油ダレとのバランスが良く塩味は感じません。高く盛られた白髪ねぎは、肉々しさ満載の丼内で花を咲かせた様。麺は細く優しさのあるスープを纏い、スルスル入ってきます。また、表面に浮かせてあるのはブラックペッパー、フライドオニオン等、風味に一つ層を重ねてくれます。熊本出身というご主人が手抜き無しに作るこの一杯はマジ旨い!スープは飲み干しちゃいました(^^;)店内は屋台なのでカウンター席のみ。写真では狭く見えますが、席数が抑えられてるので座ると広く感じます。ご主人の話によると、呉の屋台は市が管理されており、それは全国では珍しい事なのだそうです。各地の屋台が警察管理で数が減っている中、呉市には頑張っていただきたい。うん、みんなで経済をまわそう!支払いは現金のみです。
あっさりとしているのにコクがあり、飲んだ後にはピッタリだなぁというラーメンでした。素晴らしいです。店主さんもとても感じが良くて、居心地がとても良かった。また食べに行きたいです♪♪♪
おいしい テール 塩ラーメン。
最近ハマってよく行きますがめちゃくちゃ美味しかったです!
店主さんが、気さくで話も弾みますよ😄
テールラーメンが売りです。
名前 |
テールラーメン屋台 華智 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4809-0827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいご主人も物腰が柔らかいです。