呉の銘菓、鳳梨饅頭で驚く美味しさ!
天明堂の特徴
呉名物鳳梨饅頭はパイナップルジャムを使った和菓子です。
鳳梨萬頭は生地の優しい香りが魅力で上品な餡が特徴です。
呉市のローカルスイーツとして、台湾のパイナップルケーキを彷彿とさせる味わいです。
鳳梨萬頭 ♪ パイナップル風味の飴とバターを使った生地が最高!あの日本初の軍神 広瀬武夫も両親に送ったとか...
台湾 パイナップルケーキの親戚か⁉️ こちらは個包装ですが、乾燥剤無しで封もされない。故に出来たてのしっとり感を早めに頂くのがオススメです😋
呉市の銘菓 鳳梨饅頭 🍍の事を鳳梨(おんらい)と中国では言うそうです 🍍と🍋(檸檬)が半分ずつ入ったのを購入しました 個人的には檸檬(レモン)の方が風味が有り好みです😋 愛娘は よしの味噌の「広島レモンのサラダで酢」がお気に入り😃❤️😃 広島のド定番外しのお土産によくってよ📦
しっとり生地だけども、外側のジャムがないところは少しクッキーのようにサクサクしているのがお気に入り!中のパイナップルジャムもレモンジャムもとても美味しい♪お店の方もほがらかで善い店員さんです✨
呉の人にはおなじみの鳳梨饅頭、美味しすぎてびっくり。これ一本で勝負されてると思ってたので、上生やきんつば、花びら餅などのザ和菓子も作られていることに驚いた。
お土産でいただいてこちらで買えると伺ったのでレビュー。呉の銘菓、鳳梨萬頭(おんらいまんとう)が買えるお店です。パイナップル饅頭ですが、おいしいのでお土産最適です!
駐車場ないから路駐が多いイートインスペースもトイレもあってのんびり過ごしてみたい気はするけど駐車料金考えるとササッとお会計して帰る焼き損じのお饅頭もらえた。嬉しい。美味しい。手土産とかにいいね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
お土産としていつも購入しています。台湾のパイナップルケーキはこれまで頂いたものは大体表面がぱさぱさした感じですが、こちらの方がしっとりしていて日本人好みだと思います。老若男女問わず喜ばれます。
別な人の書き込みなど見てたら、パイナップル風味とレモン風味と1つずつ頂きましたとかってありましたが、そんな事はありませんでしたし、試食もありませんと言われました。冷たい感じの対応に2つ星ですね。
名前 |
天明堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-25-2439 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

呉名物「おんらいまんとう」パイナップルジャムが入ったアジアン風饅頭。饅頭の生地が私は大好き。