宮島の厳選!
芝居茶寮 水羽の特徴
厳島神社の近くで、あなごめしや牡蠣丼が人気のお店です。
季節ごとのスイーツやかき氷も楽しめる、甘味処としてもおすすめです。
広々とした店内には、落ち着いた雰囲気の座敷も完備しています。
広島旅行一人旅の二日目に訪問しました。あなご飯を食べたいと思い、目に入ってきたのが、このお店。時間も早かったので、お客は私一でした。あなご飯を注文。パリパリして美味しかったです。機会があれば、また、訪問させていただきます。ごちそうさまでした。
広島来てあなごめしを食べるあっつあつのどんぶりにやけどしそうなぐらい熱々で登場、写真通り穴子がならんでいるご飯は少なめだがちょうどいいたれの絡みぐあいと味加減値段は2000超えですが満足満足牡蠣丼はたまごとじです濃厚な牡蠣との相性抜群美味しかった。
厳島神社のすぐそば。日本人よりも外国人の方々が多い。2階で団体対応もしてもらえる。イベント時に11名でゆっくり利用させて頂けた。ざるそば定食、穴子丼定食いずれも美味しく頂けました。店内に席も沢山ありますが待ち時間はさほど長くなかったのとゆっくりさせて頂けたので良かったです。
予め調べていったのではなく、宮島口や港周辺は混雑してたので、厳島神社に参拝してから食べようと思ってたところ、空いてるお店があったので入った。レトロな感じのお店の雰囲気もよく穴子めしも、身が引き締まってとても美味しかった。サービスについても文句なし。穴場的?なお店でおすすめである。
土曜日の12時前に行ったらお客さんいなくてすぐ入れたあなごめし初めて食べたけどうまい!一瞬で食べました。
下山の後の腹ごしらえに立ち寄りました。穴子も牡蠣も甘味も満足いく味でした。カウンター席で、通りを行き交う人々を眺めながら、ほっと一息つくのにぴったりの場所。
三宝丼の名の通り3種類の丼をセットで頂きました。アナゴの天ぷら丼だけではなく色々食べられるのが良いですね。
宮島価格は仕方ないですが、冷凍牡蠣かと思いましたが、ちゃんと店で衣を付けてるカキフライでした。参道のカキフライ串が売ってましたが、そんなのを食べる位なら、ここでちゃんと座って食べた方がいいですよー。
三宝丼いただきました。とても美味しいです。穴子飯・穴子と牡蠣の天丼・牡蠣の卵とじ丼、といろいろ楽しめて満足です。店内に流れるBGMもセンス良く、くつろいだ雰囲気で良かったです。
名前 |
芝居茶寮 水羽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-44-1570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

余りの暑さで冷を求めて…1日20食限定❗️の氷スイカ🍉⁉️を珍しいので頼んだ…ん‼️…コレか…だが暑いので美味い…😋他にも食事も出来て雰囲気も良いお店ですよ。