長湯温泉のお供、アイス必須!
さとう酒店の特徴
長湯温泉近辺で唯一のコンビニエンスストアとして営業しています。
薬やアイスを取り扱い、温泉帰りに立ち寄るお客様に好評です。
夜8時まで営業しているため、長湯泊の方に便利と支持されています。
🏪が一番自宅から近いので何時も寄ってます😄
長湯温泉近辺ではおそらく唯一のコンビニエンスストア。たまにしか行きませんが、重宝させていただいています。
長湯温泉唯一のコンビニです薬も売ってますただ夜閉まるので長湯泊の人は必要なものを営業時間内に購入する事をオススメします。
夜8時まで開いている貴重なお店です。ここでしか買えない珍しいドイツワインが購入出来ます。
温泉に入りにきたら、必ずアイスを求めます。店主のダジャレは面白い。昔懐かしい、アンコのたっぷり入ったまんじゅうアイス🍨が嬉しい。
竹田市直入のコンビニです!普通のコンビニと同じように充実し地元のお客様からも愛されています(^-^)vすぐそばに公衆トイレがあり、その目の前に綺麗な川がありとても癒されますよ(^-^)v
ご主人のだじゃれが味があります!
昔は名月の名で焼酎を造ってた、今は、デイリー山崎のコンビニを経営して、お店の名前がさとう酒店、田舎だから8時から19時迄開いてるよ!
夜8時まで開いている貴重なお店です。ここでしか買えない珍しいドイツワインが購入出来ます。
名前 |
さとう酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-75-2019 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この近くにラムネ温泉があります。その温泉はリンスやシャンプー等がないので、コンビニで買いました。リンス、シャンプー、ボディソープの三点セットが置いてあるので良く探せばあります。値段は328円?だったと思います。