昼夜を問わず命を守る。
名古屋市消防局 昭和消防署の特徴
幼稚園児時代に消防士と遊んだ楽しい思い出があります。
応急普及員講習で多くの人命救助に感謝しています。
昼夜を問わず市民の命と財産を守る姿に感動です。
応急普及員講習で大変お世話になりありがとうございました😊この資格が活かされ先日人命救助をしました。次回はマイスターを取得できるように頑張ります。
いつも、訓練されているのを見かけます。ありがとうございます。
救急車の適正利用についてですけど歩行可能な人から要請があった場合出動しないといけないでしょうか。
日本1いや世界1最低最悪の救急隊員のいる消防局だと言える!患者が意識がないのに救急車をタクシー代わりに使うなとまで言われて私は同乗して耳を疑いました。さすが国家公務員様は何を言っても許されるんだと私は思いました。これからは意識がない状態でもタクシーを使う ようにします。1日でも早く燃え尽きてほしい消防署❗
感謝(原文)感謝。
昼夜を問わず市民の人命と財産を守ってくれている。感謝。
名前 |
名古屋市消防局 昭和消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-841-0119 |
住所 |
〒466-0015 愛知県名古屋市昭和区御器所通2丁目16−1 |
HP |
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/404-11-2-8-1-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

行事だったか、幼稚園児だった頃にこちらの消防士さんと遊んでもらった記憶があります。今と違ってゆるい時代の話ですが、とても良い記憶(*´▽`*)命にかかわるお仕事をしている方たち、尊敬しています。