濃厚なパプアコーヒーを楽しむ。
CAZAN珈琲店 本店の特徴
季節限定のタルトタタンやサンドイッチが評判で、満足感抜群です。
新入荷のパプアニューギニア産コーヒーがコクと酸味のバランスで人気を集めています。
朱色のロゴが目印のカフェで、モーニングメニューが特に好評です。
日曜に店前を通るといつも人が並んでいるので前から気になっていた珈琲店です。たまたま雨の朝8時ごろに通ると人が並んで無かったので思わず入店しました! 入口を入るとそれでも店内に4組ほど待ちがありました。10分程待つと店内に案内されました。見た感じではスタッフ3名で回してたので大変そうですね💦スタッフの対応は良かったけども、こちらから言わないとメニューを見せてくれないしテーブルにも置いてないので、よっぽど常連客しか来ないのかしら???で、ホットドッグなモーニング税込870円を注文しました。こちらは名古屋の老舗珈琲豆のマウンテン珈琲さんの直営店と言う事で、期待大大大〜のホットコーヒーを頼みました。熱々カップモリモリの珈琲を頂きましたが、一口目の口当たりは飲みやすく軽い感じですね。美味しいですが私的にはもう少しパンチと言うか〜深みが欲しい?みたいな(^◇^;)でも店内も空間が広めで居心地は良かったです。
この日は母親の通院をフォローするために名古屋の病院まで車で送迎。母親は少しばかり申し訳なさげですが、私的にはノープロブレム!こういう一人の空き時間は結構好き(^^)さあ、近くの喫茶店を探しましょう(^-^)/すぐ見つかりました。Retty人気店の「CAZAN珈琲店」さん。オシャレで解放感のあるお店ですね~入店すると店員さんの接客もいい感じです♪地元民が次から次に入店してくる人気のお店。居心地も良いんでしょうね。モーニングは一番人気の「スープモーニング」が気になりますが、ガッツリいきたくて「モーニングドッグ」にしました♪ドッグパンが特徴的で、カリふわ食感が堪りません!ソーセージもはみ出し系で粗挽き感があり、ザワークラウトとの相性は抜群です!アイス珈琲もロースト感があって美味しかった!まったりとした時間を過ごすことが出来ました(^-^)/
季節限定のタルトタタンとカフェ円(エン)をいただきました。円は説明にもありますが、コクとキレのバランスがいいです。コーヒー感もありながら、さっぱり飲めるので飲みやすいです。タルトタタンのはりんごとろっとろになっており、りんごの風味と甘みを感じます。ダマンドタルトの香ばしさと甘みがあり、美味しいですが、りんごと合わせて食べるとりんごジューシーさもあり、タルトのサクサク感もありとなります。生クリームは甘さ控えめで、少しかけてあるシナモンがアクセントになっています。
日曜日の開店10分後に到着したんだけど、すでに満席!人気店ですね。コーヒーは美味しいです。この日はモーニングにスープを付けました。よく煮込まれてて美味しい!男性のスタッフがとても丁寧な接客をされていて、朝から気持ちよくコーヒーを頂きました。
スープモーニング。野菜たっぷりでカラダに優しい。たまごの黒胡椒の絶妙さがやみつきに。トーストも厚切りで食べ応えあり。フルーツがついてくるのも嬉しいですね。今日はペルー モンテアルトをいただきました。淹れ方なのかとても香りも味も楽しめました。フェアトレードに力を入れているマウンテンコーヒーさんのコーヒー豆です。コーヒー以外のメニュー ハーブティーやココアも美味しいです。
なんて完成された珈琲なのだろう。プレミアムブレンドを頼んだのだが、豊潤な香りに魅せられた。表現としては変かも知れないが、素人にも違いが分かる美味しさというものなのか。ただ、自分が玄人とは決して思っていないことを断っておきたい。また、冷コーはおもしろい。氷も珈琲を凍らせてあるので水っぽくなることはなく、最後まで深い味わいを楽しめる。隣の席では美味しそうにサンドイッチを食している。次回は必ず食べてみようと思った。
御器所小学校北の交差点を東へ行くとあります。日曜朝9時半に行って賑やかです。モーニングは「本日のコーヒー」(インドネシアマンデリン)で520円。駐車場は、店の前と、道路を渡ったところにあります。グレープフルーツ、卵サラダ付き。マスターの後ろに並べられたコーヒーカップが素敵です。
名古屋市昭和区にあるカフェ。ここは本店でお店の隣にあるマウンテンコーヒー株式会社が運営しているようです。本店、四軒家、貴船、神の倉の4店舗を名古屋市内に展開している人気のカフェです。鬼饅頭とコーヒーのセットを注文。鬼饅頭は名古屋市千種区にある老舗和菓子屋福田屋が製造しているもので程よい甘さで芋感が強く、コーヒーのお茶受けにすごくあっている。店内はのびのびできる造りになっておりとても心地よい。壁に目をやるとお洒落なコーヒーカップが並んでおり、目でも楽しめる。ケーキセットもあり入り口の横にあるショーケースにはフルーツタルトやシュークリームがあり女性受けが良さそう。メニューの種類も豊富で、また来たいと思いました。ごちそうさまでした。
千種区にあるパン屋さんへの帰り、モーニングタイムぎりぎりに訪問。10分程席待ちして日替わり珈琲(グァテマラ)とスープモーニングを頂きました。スープはあっさり目ながら、野菜の旨みが効いてて、黒糖のトーストはほのかな黒糖の甘みがクセになるトースト。日替わりの珈琲は、酸味、苦味が程よく、後味にキレがある珈琲でした。追加で紅ほっぺのワッフルを頂きましたが、濃い目でやや甘口の生クリームに甘み強めの紅ほっぺ、ワッフルはややパサつき感は感じましたが、全体の味は○。席数が多めで、駐車場のスペースも多いのは、車移動では有り難いお店です。
名前 |
CAZAN珈琲店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-853-3015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

裏通りで発見した喫茶店です😋珈琲が美味い!チェーンのコ◯ダ等とは違って普通に飲めます?!珈琲を沢山飲みたい人は、追加金を出せばポットで飲めます。長時間寛ぎたい人にはお勧めかも。デザートの評価は普通珈琲は◯ソファー有り雰囲気◯混雑?時間帯によってメッチャ混むみたい値段 少し高目。