人気の水源、道の曲がり角で!
牛切峠の今昔水の特徴
山道の直線に位置していて通り過ぎやすい場所です。
人気の水源で美味しい水を提供しています。
給水はタイマー式でとてもわかりやすいです。
●場所わからず一瞬通り過ぎた●蚊が多い●給水はタイマー式でわかりやすい。
片側1車線の歩道が狭い道路で、カーブの途中にあるため、駐車の仕方にはくれぐれもご注意ください。一応十数m手前に小さく注意書きはされているようです。すぐ目の前に(管理者?の)民家があるため静かにしましょう❗水圧がほぼ皆無のため、大きい入れ物は時間かかります。
電気で汲み上げ用のスイッチ🔛焼酎のペットボトルを8本で20円入れてきました。助かります。
人気のある水源です 道の曲がり角な為来る際は通り過ぎたり車の往来に気をつけたほうがよいですね。
雨が降ったせいなのか、少し生暖かい。普通は冷たいが、源泉がどこか違うようだ。タイマー式になっていて、水を汲む事ができる。
美味しい水をいつもいただかせてもらっています♪道路横なので車を停める際は気を付けてくださいね。お水取りは無料ですが、備え付けの箱に少しでも良いので募金しましょう。
畑の冷泉見たいに有名では有りません。水を汲む人も少なく早く、汲む事ができます。1番なのは、道の直ぐ横で汲む事ができる事です。
美味しい水をいつもいただかせてもらっています♪道路横なので車を停める際は気を付けてくださいね。お水取りは無料ですが、備え付けの箱に少しでも良いので募金しましょう。
名前 |
牛切峠の今昔水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

山道のちょっとした直線にあります。バイクであれば白線内に駐車出来ますが、車はどうかなぁ?って感じです。湧水場を基準に徒歩1分位下ると駐車スペース(写真)があるので車の方はそちらがいいかもです。料金はお気持ちを入れる感じですので、少量欲しい方には便利です。気持ちの良い山道もあるので、水筒持ってバイクでツーリングがお勧めな感じです。