朝倉の隠れ家で味わう十割そば。
和さ田の特徴
朝倉にある古民家を改装した蕎麦屋で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
1680円の盛そばセットは、地鶏ステーキと小鉢3種が付いて大満足です。
そばがきや十割蕎麦が楽しめる、隠れ家的なスポットです。
2023年5月21日(日)訪問前々から行きたいと思っており、やっと実現。コロナ禍のはじめ頃は休業されていてお預け状態だったので。11時半頃に行って、予約票に名前を書き案内されたのが12時頃でした。越前おろしそばセット2
蕎麦がとても美味しかったです。店の雰囲気もよく落ち着きます。蕎麦なんで少し高めではあります。
朝倉にある隠れ家的な蕎麦屋さん。ランチにお伺いしましたが、和風な落ち着いた店内です。✔︎ 越前おろしそばセット 1
『盛そばセット』(1680円)※小鉢3種、地鶏ステーキ付。初めにツツジの花に彩られた小鉢3種で、胡麻豆腐、茗荷の味噌和え、筍穂先の煮物。どれもなんだかホッとする味わいで胡麻豆腐の上の柚子胡椒が良い刺激。小鉢楽しんだ後に蕎麦&地鶏ステーキが運ばれてきます。綺麗な十割蕎麦に皮目が見ただけでわかるパリッと感な地鶏。十割とは思えないコシがあり良い食感。汁は、かなり角の取れた優しい出汁で塩分も甘味もかなり控えめで優しい。食べ進めるとこの塩分濃度がじんわり蕎麦を引き立たせてるって感じる。
近くの温泉へと思ったら、蕎麦屋さんが。お昼時を少し過ぎているから空いているかな?と思い入店。茨城県のそば粉を使っているという十割の蕎麦は、香り豊かで歯ごたえも喉の通りも良く、美味しく食べられました。店内は座敷になっていて、コロナ対策用かお客さん同士の間隔は広く取られています。通好みのお店だと思います。添え物も、鶏も美味しかったですよ。最後には蕎麦湯も美味しく頂きました。また来たいですね。★は四つ。
昔ながらの佇まい。中へ入ると天井高く広々としたお座敷で蕎麦を頂く、贅沢な空間と食の時間が味わえます。土間からは庭を一望でき、テーブルも広く1人で座るには恐れ多いくらいでした。平日の11時からでも数組訪れるほどの人気店なので土日は確実に待ち時間があると思いますが、ザワザワした感じもそれほど無いぐらいの場所と時間と食を楽しめるのでは無いかと思います。味よりも空間が気に入りました。ゆったりと過ごせる平日にこそ寄りたくなる古民家です。
最高です。雰囲気もよくお蕎麦も美味しかったです。越前おろしそばセットを食べたんですが満足満足 最初に小鉢3品 次におろしそば最後に、地鶏のステーキこれで1900円オススメです😄
蕎麦の風味と麺もこしがあり、美味しかったです✨築90年の古民家で敷地も広く、季節の花があちこちに活けられてました。
11時過ぎに到着🚘平日この時間は空いてます。越前おろしそばセット🥢と単品で地鶏おにぎり🍙を注文しました。大根おろし汁に生醤油をかけ、薬味を入れてお蕎麦を浸けて食べる感じです。お蕎麦の喉越しと大根おろし汁のちょっとした辛みがつぅ~んと鼻から抜けて、う~ん🍶お酒が欲しい😋地鶏ステーキをつまみに🐔こちらの蕎麦湯で焼酎蕎麦湯割りなんかしたら旨そう🍙地鶏おにぎりは、温かいおにぎりでスゴく美味しかった👍素敵なお店でゆっくり食事ができて、楽しい休日でした。
名前 |
和さ田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-62-2288 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店はとても落ち着いた感じ。山かけおろしそばと地鶏おにぎりをいただきました。今日は単品だったので次回はセットでと思っています。